札幌まで行ってきた!冬用ワイパーとフォントパックを無事ゲット!あとは最近知ったお店でのテイクアウトと、帰りに辛味噌ラーメンを食べてお菓子を買ってくるだけ♪あれ?食べ物だらけで痩せる気なし!?
ふくよか♪

眠い・・・早く寝るはずが、またもや寝付けずに3時過ぎちゃったべさ。札幌行くの止めようかと思っちゃったよ。

それでも予定時刻に出発できたのは辛味噌ラーメンに対する執念ですね。

辛味噌パワーなのかッ!?

いや。むしろ晩ごはん用のテイクアウトに対する執念だな。
ほぼ予定通りの時間にディーラーに着いて冬用ワイパー買って、近くの家電量販店でフォントのパック買って、その後で行ってきたべさ。ディーラーさんから車で10分かからない場所にあったべ。

フォントパックをオンラインで買わずに、家電量販店で買いポイントをゲットする作戦。グッジョブです。

晩ごはんッ♪それッ!テイクアウトッ♪イェイッ!!

最近お仕事の関係でご縁をいただいたお持ち帰り専門「ふくよか」さん!


もともとは出前専門店だったらしんだけど、人手不足でお持ち帰り専門の業態に切り替えたんだってさ。でも、配達に関する経費がかからなくなった分、各お料理の料金も安くなったというありがたいお話。しかも、メニューがなまら多いべさ!



おぉー!!!美味しそうなものが大量に並んでるっちゃ♪

この○○○円引きは、表示価格からこの金額分を値引きという事でよろしいのですか?

そだね。まだ出前の時のチラシを流用してるからこういった形になってるらしい。だから、例えばかけそばなら550円から300円引きだから250円って事だね!しかも税込ね。

ランチセットも400円か600円ってめっちゃ安いっし!!!
さぁ!何を買ってきた!?Wソースカツ定食か?カツ丼セットか!?

今回はこちらのメニューには載っていない期間限定メニュー「牛カルビ丼」と、大人気のザンギ5個だべさ~!!!カルビ丼には味噌汁も付いてくるのね~♪


うおぉぉぉぉッ!!!牛カルビにザンギッ!!!しかもザンギでっけぇーーーッ♪チョーやべーーーッ!!!


これはなかなかの散財の予感・・・

全部で1,000円ジャストッ!!!味噌汁付きの牛カルビ丼が600円と、5個入りザンギが400円だべさ~♪このボリュームを考えるとなかなかお買い得でしょ~!?はずきは、たぶん1回で食べきれないよ?

いや。そんなことはないだろ。

しかもさ!この期間限定の牛カルビ丼のお肉は、はずきも大好きな北海道樽前工房さんのお肉だべさ~♪今回は北海道樽前工房札幌店さんとふくよかさんのコラボ企画で他にも「ジンギスカン焼うどん」と「鶏つくね3種盛」を展開してるのだよ!YouTube動画でも紹介してくださってるべさ!

きゃーッ♥近所にあったら絶対に行きたいお店だっぺー!!!

赤平市民には残念なことに札幌なのですね。

札幌なのよ。また近くに行った際には寄りたいけどね。

しかし!赤平が誇るワンコインランチを提供するお店もお忘れなく。その名も柳屋食堂。テイクアウトも可能ですね。

あ。そうだった!近くにあったっぺ。

そいえば、しばらく行ってないな・・・今度行ってこよ!
さつき家♪

そして!予定通り砂川に寄って辛味噌ラーメン食べてきたべさ~♪まる八さんかさつき家さんかで迷ってたんだけど、まる八さんが混んでるっぽかったからさつき家さんに突撃したべさ!


その言い方では、まるでさつき家さんが暇な店みたいじゃないですか?

あ。いやッ!そういうつもりでなくて!現に入った時は他にお客さん居なかったけど、後からどんどん混んできて最終的には10人くらい居たんでないかな?しかも午後2時ちょっと前だぜ!?

人気店だっぺ!

さつき家さんって今年の5月に一度閉店したんだってね。ただ、その後今のご店主の佐藤さんご夫婦が引き継いで9月28日に再オープンしたんだってさ!ありがたいお話だね~♪

さつき家リボーンッ!!おめでとー!!!

メニューはシンプル。変に悩まなくて済むのだ。

はずきさんの場合、そもそも悩まないですけどね。


辛味噌一択ッ!!!ただし、大辛か激辛かでちょっとだけ悩んだ!

悩んだ結果?

大辛ッ!!!


やっぱりビビりだな・・・

初めての店の激辛はやっぱり怖い・・・

根性無しめ。

・・・・・・。
トッピングを追加しないとチャーシューとネギだけのシンプルトッピング!・・・あれ?画像で見たら微妙にもやし入ってる???
チャーシューはとろとろタイプではなく歯ごたえのあるタイプだけど、硬いわけではなく絶妙な食感♪


で、スープから独特の香りがするんだよね。脂強めなのかなぁ?けっこう口の中に後まで残る香り。うん。独特。
辛みは、最初にスープだけ飲むと喉にビリっとくる感じ。でも慣れてくると普通にスープだけでも飲めるレベル。辛さで言うと先日行った札幌の「辛いラーメン」さんの3レベルと同じくらいかな?鼻の辺りにうっすらと汗がにじむ感じ。悪くない辛さだべさ。

辛味噌を語る文章がどんどん長くなってきてる!

そんでここの麺!美味しい♪コシのある硬めのストレートタイプなんだけど、麺自体にほのかな甘みがあって麺だけでも美味しいと思えるのさ!かなり好みのタイプ!で、細麺なんでしっかりスープも絡むのね~♪しっかり噛んで食べたから食べ応えも充分で大盛りにしなくても満足出来たべさ!


はずき・・・お腹がうるさいぞ。

思い出してまたお腹がすいてきたべさ~♪
スープも結構飲んだんだけど、少し体の事も考えて飲み干すのは我慢したのだ。美味しい辛味噌ラーメン!ごちそうさまでした♪


激辛でもいけそうな気はしませんか?

食べられない事はないような気がするな。次行く機会があったら挑戦してみよう!!!
駄菓子♪

砂川でもう一軒!ルフトさんに教えて頂いて気になっていた駄菓子屋さん!
いただいた「シロ」と「ガソリンスタンド」のヒントを元に探したお店はこちらであっていたのでしょうか?藤田薬房さん!


おぉ!いい感じで年季入ってるなッ!!

だがし・・・わかりやすい。

ザ・駄菓子屋のおばちゃん・・・お姉様という感じの方と、昔話とかしながら楽しくお買い物させてもらったべさ~♪



絶対楽しいやつー♪♪♪

戦利品!!!


ぺペロンチーノだー♪ビッグカツもあるっちゃね!

665円!駄菓子屋楽し~♪コロナ禍で学校のイベントが無くなってお客さんの数が減ってしまったらしいんだけど、これからも長く続いてほしいなぁ。
あ。場所はここでした。

辛味噌ラーメンに牛カルビにザンギ、お菓子・・・ヤバいですね。

はずきがさらにふくよかになっちゃうっぺー!ウケる―♪

おッ!?上手いな、ずんだい!!!ウケる―♪

笑い事ではないですね。

ないよね~・・・💦
コメント