25日の話。札幌に行く前に恵庭市へ!予定より早く着いたので道の駅へ立ち寄った後、ホースガーデンMURANAKAさんへ!!かな~りお得に乗馬体験ができるとの事!!そしてルフトさん、また来年です!!
ルフトさん納め!

赤平に移住してから約1年、とってもとってもお世話になったカフェルフトさんの年内最終営業日!ご挨拶もかねて行ってきたべさ♪

本当にお世話になりましたね。ありがとうございます。

ルフト納めだっぺー♪

いつものオリジナルブレンド♪プチデザート付き!って、いつも以上にでっかいデザートは、もはやプチではないっしょ!ありがたくいただかせてもらいました♪美味しかった~♪


あぁ・・・本当にいつもいつもありがとうございます。

で、けっこう長居してしまったのでそろそろ帰ろうかと、ご挨拶を済ませて店を出たんだけど、駐車場で移住者仲間とばったり遭遇!
あけましておめでとうございます!の声とともにお店に戻ってみたよね♪

それは、良いお年を。と言った5分後の事だったとか。

バック・トゥ・ザ・ルフトだっぺ!

なにはともあれ、本日もごちそうさまでした!年末年始ゆっくり休んでいただき繁忙期の疲れをとってくださいませ~。そして、また来年もどうぞよろしくお願い致します!!!

予定では1月8日土曜日から営業を再開されるとのことでしたね。

はずきの語尾がルフトに変わったら禁断症状の表れだっぺ!

そんなわけないルフト。

はずきさん・・・早すぎます。
お馬さん♪

25日の話。札幌に行く前に恵庭にも寄ってきたべさ。高速道路で滝川から岩見沢まで行って、そこからは一般道を使って移動。雪の降り具合と、高速を降りてからの雪道が心配だったけど、ほんの一部を除いてほぼ乾燥状態だったべさ。雪もほぼほぼ降ってなかった。苫小牧の方なんてほとんど雪なかったしね!

えッ?札幌だけじゃなかったのか?

補足情報です。高速道路に乗る前に、例の到着が遅れていた靴を佐川急便滝川営業所で無事受け取りました。朝7時から開いているとの事ですから、急ぎの荷物は営業所での受け取りもおすすめします。

別に要らない情報じゃないか?

いえ。はずきさんの靴に興味はありませんが、トラック運転手さんの負担を減らすためには必要な情報です。

確かに。
で、恵庭には格安でどさんこの乗馬体験ができる施設があったのだ!

乗馬!?はずき、興味あったっけ?

それはかくかくしかじかで・・・

いや!ボクは馬の話をしているのだ!鹿の話じゃないっちゃね!!

ナイスおバカ。

伺ったのは、1時間4,000円の低料金で乗馬体験ができる「ホースガーデン MURANAKA」さん。元々安い料金なのに、来年3月10日まではどうみん割が適用されて半額の2,000円でお馬さんに乗れるんだってさ!しかも、ほっかいどう応援クーポン2,000円分もいただけるので実質タダになるという驚き!!

タダッ!!!???

ちなみに年末年始は営業しておりません。また、当日はワクチン接種の証明書などが必要になります。その他、北海道からの支援金が消化され次第終了となる可能性もございますのでご注意ください。詳しくはこちらです。

場所は道央自動車道恵庭インターチェンジを降りてすぐの、とっても分かりやすい所!

道道117号線沿いに立っている看板から脇道を入っていくと案内板があるべさ。


奥に入っていくと左手側にプレハブ小屋があるのだ。基本的に受け付けはここになるのかな?



乗馬体験は、最初に少し練習をした後、今の季節だと広大な雪原に出発!あっという間に遠くまで行ってしまったべさ。ちなみにガイドのおじさまは、自他ともに認める若干クセのあるタイプらしい・・・。悪い人ではないはず!


えッ!?はずき乗馬体験してなくないッ!?

はずきさんは乗馬施設のレポーター兼カメラマンです。

トレッキングに出てる間にお馬さんたちと戯れるのだ♪





はずきさんのお気に入りは通称ハンサムくん!スカした前髪がイケてるぜ!!


勝手に名前を付けないでください。しかも、戯れるも何も近づいても来てくれなかったですよね?

はい。実際近づいてこられてもちょっとビビるし。母方のお爺様が馬に蹴られて亡くなったって聞いてるんで、可愛いけど危険な一面もあるっていう認識なのな。いや、ホント可愛いと思うんだけど・・・。
で、トレッキングから戻ってきた子たち。みんなおとなしいのね~。お疲れさまでした~!



なんかさ、この子たち、はずき並みに足短くないか?

脚が短いというより、全体的に小柄なのが道産子の特徴ですね。小さいので乗馬初心者ににもおすすめとの事ですよ。ちなみに補足ですが、はずきさんの短い足は、この日たいして歩いていないはずなのに現在筋肉痛との事です。

完全に要らない補足だな。

運動不足の度が過ぎるぜ。

北海道で気軽に乗馬体験をしてみたい方は、ぜひこの機会にホースガーデンMURANAKAさんまでお越しくださいませ~!!!
車で10分ほどの道の駅「花ロードえにわ」では美味しいパンなどさまざまなグルメ、お土産の購入も楽しめますよ~♪あ!それと、この日教えていただいたんだけど、来年の3月31日までスマホを使った道の駅のデジタルスタンプラリーもやっているので、各地の道の駅めぐりもおすすめです!


珍しくしっかり情報をまとめましたね。

おぅよッ!!!

ん?・・・結局、なんで急に乗馬施設に行ったんだ?

その真相はいかに。フフフ・・・
昨夜の彩春姫♥

久しぶりに単価の安いお寿司が手に入ったべさ~♪って事で、1日遅れの彩春とのクリスマス食事会だべさ♪


24貫入り980円・・・単価40.8円。悪くないですね。ナイスお寿司!

おーしゅーしーッ♪

それぞれの端っこをカットして彩春の分ね!


そして!待ちきれない様子の彩春♪


出待ちだっぺー!

こらえきれずにiPadバリケードを乗り越える!足場が狭すぎてなまら窮屈そうだべさ!

ハイパッドウォール破れたりッ!!




美味しそうに食べてくれたっしょ~♪♪♪



彩春さんにとっても、はずきさんにとっても幸せな夜でしたね。

ボクも、すしあわせだったっぺ♪

ホント土日通して遊んで食べて幸せだったべさ♪
仕事もしっかり頑張らないとねッ!!!

しっかり充電できたようですね。

お寿司を食べて幸せだから、すしあわせって言うんだぞッ♪

がんばるぞ~!おぉ~ッ!!!

そうです。その意気です。

はずきの稼ぎで、すしあわせリターンズだっぺ!

自分で稼げ・・・
コメント