昨日は市内の赤平公園と通称ヘルメット公園で桜鑑賞♪そして今日はお隣の芦別市へ買い物に行った帰りに平岸の公園で桜鑑賞・・・って、こんな立派な公園があったとは!!赤平市内、まだまだ知らない場所ばかり。あと韓国の新ジャンル、意外と旨い♪
平岸中央公園

ルフトさんに紹介してもらった平岸中央公園に行ってきたべさ♪

連日の桜鑑賞ですね。

平岸!札幌まで行ってきたのか!?

赤平の方の平岸な。

赤平市には平岸も美園もありますからね。そして、かつては福住炭鉱もありました。ちなみに平岸から川を挟んだ地域は芦別市福住町です。

まねっこ豊平区だな!

福住町って茂尻の隣でもあるんだよな・・・ってことは、お爺様は福住町の隣町から福住に移り住んだってことか・・・なんか変な感じ。

あの・・・桜は?

あ!冒頭から話が逸れてた!!桜!キレイだった♪っていうか、こんな立派な公園が平岸にあったことに驚きだべさ!!!









めっちゃ広いし炊事場もあるし、シーズンになると園内に水が流れて水遊びもできるらしいぞ!!チョー素敵な公園じゃないかっ!!

捕まるよ?マジで。

即、通報で。

誰が服を脱いで水遊びするって言った?
でも、サイクリングにちょうど良さそうな距離だから、夏場に公園まで走って足を冷やしたら気持ち良いかもって思ったべさ。札幌にいた頃は豊平川まで走ってやってたんだけどね。

憩いの場の水を汚すのはダメだぞ?

水質汚染の元凶。

やめろ。

そもそもですがサイクリングなんかしませんよね?自転車も地下で眠ったままですし。

そんなことは無いぞ!今シーズンすでに1回乗ったのだ!!

えっ!?自転車乗って運動したのか!?はずきのくせに?

おうよっ!セブンイレブンまで行ってやったぜ♪

・・・・・・

歩いても5分・・・

今年もロクに乗らねぇな・・・
韓国産新ジャンル

ってか、芦別で美味しいもの買ってきたのか!?

フッ・・・前回来店時は売り切れていたコイツをゲットしてきたぜ。韓国産新ジャンル「きらやか麦」。


ビール・・・

正確には新ジャンルだべさ!DZマートで売ってる韓国産のものなんだけど意外とコクもあってお口に合うのだ~♪そして何と言っても安い!350mlの6缶パックで本体価格569円だべさ!イオンの旧バーリアル亡きあと、コイツが一番求める条件にマッチしてるのだ♪

バーリアルは発泡酒になって値段が上がったのですよね。でも、外国産て何となく不安じゃないですか?

それは大丈夫だっぺ!

え?なんで?

輸入しているのが仙台の会社だっぺー♪だから大丈夫!!!

どんな理屈ですかね・・・


あ、青葉区・・・

青葉区がどうかしましたか?

アオバクとア・バオア・クーって似てるよねー♪

リピートの仕事の連絡をくれて今日やりとりしてた人が横浜の青葉区の人で、買ってきた新ジャンルの輸入元が青葉区で、夕方に連絡したいつもお世話になってる会社も仙台の青葉区だべさ!

じゃあ、今日はアオバク・デーだなっ!

・・・・・・

そんなアオバク・デーにもうひとつニュースだっぺ!昨日のミヤギテレビで仙台Tシャツフェスティバルの様子が放送されてたっちゃね♪
ミヤギテレビ : 宮城愛を「着て」表現 地元企業や人気キャラクターのデザインTシャツ

はっ!!!会場のイービーンズが・・・青葉区!!!

・・・・・・

なんか夢にまで出てきそうだな。青葉区。

その夢までも食べちゃうっちゃねー!その名も・・・

アオバク?

先に言うなー!💦

と言うか、新ジャンルの話はどこへ・・・
コメント