本日から仙台でTシャツフェスが開催中!現地に行ってみたいが金なし暇なし・・・。そして我が家の地下からは古い切手などが!・・・旅費に換金できんべか?
仙台Tシャツフェスティバル

はーずきー!今日は何の日か知ってるかー!?

肉の日イブだな。

しかも、4月は年に一度の特別な羊肉の日イブです。

羊肉の日ーーーっ!!!ジンギスカンだっぺな♪

樽前工房さんの厚切りジンギスカンもあるし、今日のうちにザンギも作っておいたから明日は肉祭りだな♪



やたーっ♪おっにっく♪おっにっく♪

って!ちがーう!!!
今日から仙台でTシャツフェスティバル開催だっぺ!!!
.png)
.png)

あぁ、今日からでしたね。

ん?知ってたのか?

Tシャツの見本がイービーンズさんに展示されていて購入は専用サイトからってやつね。


そうなのだー!仙台の会社とかキャラクターとかのオリジナルTシャツがいっぱいあるのだー♪ずん子ちゃんのTシャツもあるっちゃね♥

これだね。
.png)

ボクの愛するずん子ちゃんTシャツだっぺ♪売り上げの一部が仙台に寄付されるからみんないっぱい買うのだー!!

鞄いたがきはどこですか?

植松電機もエースラゲージも無いんだよねー。

話聞いてたか?仙台の会社って言ったよね?

カフェルフトや植村建設も希望します。

西出さんもだな。

赤平の会社のはきっと売れないっちゃね。

失礼なこと言うなっ!否めないけど!!

知名度と人口が足りないですからね。

ってゆーか、何でTシャツフェスの件詳しいんだ?

ヒヒヒ・・・

ヒヒヒ・・・

えっ!?どゆこと!?
古切手やら

昨日、元大家さんの弟さんが地下の倉庫の片付けにきてくれてさ、帰り際に古切手やら何やらを渡されたべさ。値段が付いてるものもあるから何らかの価値があるものもあるみたいだね。


山形の封筒が2000円!?ってか山形以外読めないっぺ!

切手もしくは消印に価値があるのかもしれませんね。時代的には戦時中の第一次昭和切手というものも混じっているようですから。

他にも韓国の切手とかボリビアの紙幣?とかいっぱいあるべさ。





よし!全部換金して仙台に行くっちゃね♪

いや、手渡されたけどどうしたら良いか元大家さんに確認しないといけないから。

そうですね。

ちぇっ・・・

で、とりあえず倉庫は片付いたんだけど、工具類は処分が面倒だから使ってくださいって言われてて、何があるのか今日見に行ってみたべさ。

2年以上住んでいたのに初めて入る場所ですね。

なんと!まだヒミツの小部屋があったとは!!

結果、確かにいろいろ工具はあったけど今後使うかどうかは微妙な感じだな。





この地下の小部屋はずんだいの部屋にしましょう。扉が薄めで外に直結しているので冬の寒さが心地よいと思います。

凍るわっ!!!

さて、ひとつ大きな仕事を終えた感があるんで今夜は緊張感なく寝れるかなぁ。

最近は気持ち悪いくらい遅寝早起きでしたものね。

ずっといろいろな仕事が詰まってたから、やらなきゃいけないっていう緊張感が強かったんだよね~。ひと段落してホッとしたべさ。

明日からゴールデンウィークぅ♪やっすみ♪やっすみ♪

そこはあまり関係ないけどね。まあ、一般企業からの連絡は減るだろうから今までやれずにいたことを進めるかな?

掃除ですね。

ガンプラだなっ♪

いや、そうじゃなくて・・・ポータルサイトとかキャラクターの作成とかパソコン周りの作業を・・・

え?いつまで掃除をサボる気ですか?

いつになったらガンプラるのだ!?

結局やることはいっぱいなのね・・・
コメント