昨夜は久しぶりにジンギスカン♪これまた久しぶりにジンギスカン鍋を引っ張り出し新聞紙も敷き準備OK!傍らには興奮気味の彩春姫。美味しく楽しくいただきました♪そして今日もマラサイさん。
ジンギスカン♪

チョー久しぶりのラム肉ー!!!美味しかったのだー♪

税別ではあるが600gで698円と最近の相場に比べればかなり安かった味付けジンギスカン!汁の分量もあるんで正味は減るが、とにもかくにも久しぶりのジンギスカン♪



ジンギスカン鍋も久しぶりに見ましたね。


だね~!久しぶりに出したね~!

北海道では各家庭にあるというジンギスカン鍋!!

テーブルが飛び跳ね油で汚れないように新聞紙も敷いて準備万端だべさ~!!

これも北海道人が家庭でジンギスカンを食べる時の基本スタイルですね。


実家だともやし、キャベツ、じゃがいも、かぼちゃ、ピーマン、時期であれば行者ニンニクなんかを一緒に焼くけど、今回は野菜なんぞもやしだけで充分!とにかく肉を食うのだ!!



ちょっと苦味が強かったけど美味しかったっぺなー♪

そだね~!正直言って格別美味しい訳じゃなかったけど、まあ美味しかったね~!

雰囲気で満足した感もありますよね?

海外サッカーを満喫しながらだったから余計に楽しかったのだ~♪
海外サッカー♪

昨日は夜10時からクボッチのソシエダ戦、11時半からカマダッチ、ハセベッチ、ヨシダッチ、コウヅキッチのフランクフルト対シャルケ戦、0時からのミトマッチのブライトン戦と日本人選手の出場試合が目白押しだったのら!!

その他にもドウアンッチのフライブルク戦とかエンドウッチ、イトウッチのシュツットガルト戦とかも同時刻だったけど流石に全部は見れなかったべさ。結局、クボッチ、ハセベッチは出場しなかったけどミトマッチのスーパーゴールが見れて興奮したっしょ!!!

ええと・・・順に久保、鎌田、長谷部、吉田、ん?ひとつ飛ばして三笘、堂安、遠藤、伊藤各選手ですよね。コウヅキッチさんは聞きなれませんね?

上月壮一郎選手はブンデスリーガ5部から成り上がった現在22歳の期待の若手だべさ!昨日が一部リーグのデビュー戦だったけど普通に通用してる感じだった!素晴らしい!!

昨日はベルギーリーグのウエダッチも、オランダリーグのサイトウッチもゴールを決めたんだぞ♪

ベルギーリーグ、セルクル・ブリュージュの日本代表上田綺世と、オランダリーグ、スパルタ・ロッテルダムのU23日本代表斉藤光毅だべさ!それぞれ24歳と21歳!まだまだこれからにも期待っしょ♪

でも、やり~!三笘ねん!!の美しすぎるゴールだな!!ミトマッチもまだ25歳だぞ!

やり~!三笘ねん!!フィンランドの往年の名選手ヤリ・リトマネンみたいに言ったな♪

楽しそうですね・・・。
ついていけないので、昨夜の彩春さんでも。
昨夜の彩春姫♥

まずはジンギスカンの準備中に何かいつもと違う雰囲気に感づく彩春さんです。



そして、ただただ期待に満ちた表情の彩春さんです。





自分のごはんを食べたあとだったので、小さなラム肉3切れだけで満足したようです。

はずきはラム好きだからラム爺だな!

ウェールズ代表アーロン・ラムジー♪

まだ、サッカーで盛り上がってる・・・
はずきさん、マラサイさんは?

マラサイどーな?

いや、それでマラドーナはキツイ。無いわぁ。

急に突き放された!!!
本日のマラサイさん。

今日はいよいよウェザリング。一気にぶわぁーッと進めて全身完了!






個人的にはバックパックの質感が良い感じに仕上がったと思ってる♪


いよいよ完成間近ですね。

あとはトップコートを吹き付けてコーティングしたら完成だべさ~!!

トップのコーチングだな!ボクに任せろ!!戦術ミトマッチで行くっちゃね!!!

策なしの個人頼みか。ガチガチに引いてカウンターで奇跡を願うんだろ?

上手くいかなかったら戦術ミスマッチに変更だっぺ!!!

キミがミスマッチなんだけどな。っていうか言葉遊びしたいだけだろ。

最後は結果オーライ!ベリーマッチだっぺー♪

ではまた明日ー。
コメント