昨日は赤平移住一周年記念として、大事に取ってあったジンギスカンとかでお家焼肉♪久しぶりに2面焼きのホットプレートを出してきて鶏肉と豚肉も!あぁ、ジンギスカンうんめぇなぁ♪でも堪能しすぎて寝坊したなぁ・・・。
厚切りジンギスカン♪

そうですね。昨夜、焼肉とお酒を楽しみすぎたせいで寝坊して、今とても忙しい状況に陥ってるわけですね。

朝早く起きるつもりだったのにな。結局昼近くまで寝ちまったさ。

いつもどおりのおバカだな。

でもさ!やっぱりやわらか厚切りジンギスカン美味しかったよね~♪


お気に入りの北海道樽前工房さんのお肉ですね。

旨いのはあったるまえよー!!

チョー久しぶりに2面焼きのホットプレートを引っ張り出して~♪


タコ焼きだっぺー♪

タコ焼きはしなかったはずですね。

肉を焼く~♪2面だから味付けジンギスカンと別に鶏肉と豚肉も焼けて便利!
そして相変わらず巨大で分厚いジンギスカン!厚みも大きさもあるのに柔らかいという絶品♪


今回のタレは自家製ピリ辛ネギ塩ダレ!


長ネギと塩、ごま油、顆粒だし、お酢、輪切り唐辛子を入れて混ぜるだけの、はずきさんでさえも作れる簡単なタレです。

豚肉との相性がバッチリだったっぺー♪

どれも美味しかったんだけどさ、やっぱり食べられる量は減ってるね~。前なら余裕で食べきれる量だったけど、結局豚肉残しちゃったからね。

運動もしていないので食べられなくてOKです。

余ったお肉はボクが・・・

今夜は余った豚肉で豚丼だな!1人前しかないけど。

なんてこったッ💦

そういえば北海道樽前工房の札幌店では、12月にオンラインショップがオープンしたのですよね?

あ!そうだった!!
いつもは札幌に行ったついでに買ってくるけど、行けない時はネットでも買えるようになったんだよ!送料はかかっちゃうけどね。

はずきのおススメはやっぱり厚切りジンギスカンか?

おススメ第一位!やわらか厚切りジンギスカン!!
第二位は、ビーフハンバーグ!!大きくて超ジューシーなビーフハンバーグが4枚入って540円はかなりお得♪
第三位は、鶏モモ醤油ザンギ!!こちらも800gも入って540円!片栗粉をまぶして揚げるだけでなまら旨いザンギが楽しめるのだ♪

ビーフハンバーグは、はずきさんがカレーを作る際に丸ごと投入するやつですね。

これが入れると入れないとでは全然味が変わってくるのね~!

ホルモンの辛味噌味はいかがですか?

あ!そういえば食べたことないッ!!ってか、前回買ってきた辛味噌豚サガリもまだ食べてなかった・・・
カラミソラー?

そんなことじゃカラミソラーを名乗る資格は無いぞッ!!!

カラミソラーはずき・・・プッ。

名乗った記憶は無いけどな。

あ。12月に「マルちゃん正麺カップ 濃厚もやし辛味噌」という商品が発売されてますよ?

な、なにぃッ!?

マルハニチロの辛味噌五目タンメンっていうのは食べたか?

な、なんと!そんなものまで!?

カルディの炎の辛味噌タンメン。

はッ!!!???

失格だな・・・

きちんと毎日、辛味噌チェックをしていますか?

えッ!?毎日チェックするものなの?

カラミソラーとして最低限の仕事である!!
みんなの食品クチコミサイト「もぐナビ」で「辛味噌」と検索するのじゃ!!

はッ!「三幸製菓 越後樽焼 旨辛味噌味」なるものまで!!

マスターカラミソラーまでの道は遠いですね。

別に極めるつもりはないんだけどな・・・
昨日の彩春姫♥

テーブルの上のまん丸い彩春を見てたら、なんか前より太ってないか?って思った。



ボールみたいだっぺ!

で、実際どうなのか調べてみたら・・・


昨年10月の写真。変わってないですね。

変わってなかったね~!良かった良かった♪
あとさ~、布団領土に侵攻されてきたべさ!


なるほど。だいぶ上の方へ侵攻してきましたね。しかし横半分が空いているのでこれは添い寝チャンスでは?

って思ってさ!やや斜め気味に布団に潜り込んでみたんだけど、10分くらいで存在に気付かれてそそくさと立ち去って行ったべさ!

やっぱり嫌なんだな。

嫌なんだろうね~!ってか、ストーブの前の方が温かいから布団で寝る必要も無いしね~。

相変わらずスキンシップ不足ですしね。

でもホント最近よく鳴くようになったぞ!昨日も階段を先に降りながらニャンニャンニャンニャン言ってたし♪

「追ってくるな!」じゃないか?

いやいやいや!楽しそうな感じで鳴いてたから、追いかけっこでも始めたかったんじゃないか?

どうとでもとれますけどね。
それよりはずきさん。そろそろ仕事の再開を・・・

おぉ!そうだったッ!!じゃッ!!!
コメント