24日の話。カイロプラクティックを終え早めにお昼ごはんを食べた後、前回レッサーパンダなどを見逃してしまった旭山動物園へ!閉園時間までの3時間ちょっとがあっという間に感じるほど楽し♪年パスありがたし!
旭山動物園♪

だいちくん♥


おぉ!黒犬だっぺー♪ラブラドール・レトリーバーか!?

良い黒色加減。旭山動物園のこども牧場にいらっしゃる子ですね。

小屋の中にいたんだけど目が合ったら出てきてくれたべさ!
って事で、今回も旭山動物園満喫してきたぞ~♪年間パスポートがあるから無料で入れるありがたさ!


1,400円だけで1年間何度でも入園できるのは本当にありがたいですね。

到着したのは正午ごろ。閉園時間の15時30分くらいまで存分に楽しむのだ!
そして思った通り、なまら空いてる!そりゃコロナ禍の平日の食事時なんてこんなもんだろう。




トラに雪が積もって固まっちゃった・・・💦

このバカ犬め。

まずはペンギン♪何度見ても可愛いのぉ♥





キウイペンギンいたー!モフモフしてぇ♪

キウイではなくペンギンのヒナですね。

はい次!ずんだいの大好きな・・・


ヒィッ!!!熊ッ!!!次行こうッ!!!

じゃあ次!


これまたヤバいやつッ!寝てるけど。

アムールヒョウですね。

アムールヒョウの肉球♥


はい次!


また・・・ヒョウ・・・寝てるけど、怖ぇな。

ユキヒョウの肉球♥


・・・肉球、好きですね。
そういえばルート的にはヒグマの前にトラとライオンがいませんでしたっけ?

トラが近くにいなくて、ライオンは見当たらなかったからとりあえず先に一周することにしたべさ。

ヤバいやつらしかいないじゃんッ!!

ここは、もうじゅう館という施設ですからね・・・

次!


ほっ・・・フクロウか。

そして!前回、完全にスルーしまっていたレッサーパンダ!!!よくやく会えたべさ♪


チョー可愛えぇ♥ 可愛らしい外見なのに実は気性が荒くて目つきも悪い!でも鳴き声はピーピーと可愛らしい声♥ 癒される~♪

ある意味ギャップ萌え・・・

そんでまぁ、とにかくじっとしてないよね!絶えず動き回ってるべさ!






レッサーパンダの肉球♥ちらっとね!


肉球フェチ・・・

で!レッサーパンダも見ていて飽きないけど、お隣さんも気になる!
そんなお隣さんもレッサーパンダの方が気になってる様子。



誰だ!?コイツッ!?

マヌルネコのグルーシャさんですね。ブサ可愛いと人気なのですよね。





チョーブサイクだっぺー!ウケる―♪はずき並みのブサだな!!

よし!今度はずんだいも連れて行って、エサとしてここに放置してこよう!






ふふーん!オオカミは犬仲間だから平気だっちゃね!!!

黒い子・・・イケメン♥

じゃあ、やっぱりこっちだな!



アムールヒョウ!起きとるッ!!!

ふと見たら起きてからもうじゅう館に戻ってみたべさ♪



ユキヒョウまで起きたッ!!!




ライオンッ!!!


トラ!ヤバい顔してるッ!!!やっぱりネコ科やべぇッ!!!


だから、彩春さんを乱入させないでください。

ふぅ・・・癒されるぜ♥


トラッ!近ッ!!!




トラばっかり・・・

じゃあ・・・



ヒィッ!!!ボクの天敵ッ!!!!!

ビビりのずんだいには刺激が強すぎるようです。

じゃあ、もうじゅう館終わり~。いろいろダダダーッといくよ~!













ア〇ラックー♪

はい次!キリン!カバ!




はずきさん、さてはブログを書く時間がおしてきましたね?だんだん雑に・・・

あ!バレた!
ええと、次はホッキョクグマ。なまらごろんごろんしてて可愛かったぞ!






しろくまのて、再びだなッ!

アザラシも可愛えぇ♪





めっちゃ笑ってるー♪

これで園内一周ほぼ終わり~!で、時間がまだもう少しあるから・・・


愛しのレッサーちゃん♥ ただいま~♪

好きですねぇ・・・

たぶん、約3時間のうち1時間近くはレッサーパンダの前にいたと思う!見てて飽きないんだもん♥





あ!ブサネコ!!

レッサーときどきマヌル。



これは確かに可愛い・・・♥

そして!蛍の光が流れ始め閉園時間が迫るころ、イケメンオオカミさん達が起きたみたいなんで見に行く!音楽につられるかのように大っきな声で遠吠えを繰り返してたべさ!







あ・・・イケメンさん・・・ポッ♥

なんだ?一目惚れか?

ど、動物園はかわいい子もかっこいい子もいっぱいいて楽しいですね・・・

チョー楽しいし癒されるべさ~。最後は雪も強まってきてたけど、時間ギリギリまで楽しませてもらったぞ~♪予想はしてたけど筋肉痛になったけどな!


そして、この降り出した雪がこのあとの行動に大きな影響を与えるという・・・

それは、また明日か明後日にお伝えします。

最近、食べ物の話が少ないぞッ!

あぁ、それもあったな。明日か明後日かそのまた後か、な。

とりあえず今日はこれで締めですね。
旭山動物園、基本的に屋外ですし館内もコロナ対策もしっかりしておりますので、行ける方はぜひ動物たちに癒されに伺ってはいかがでしょうか?
コメント