昨年末からずっと締め切りに追われているような感じの毎日。そうか。今年のカレンダーのせいだ!と気づいた本日。結局、今日締めの案件は間に合ったがマラサイさんの時間が取れず。あぁ、息抜きしたい・・・。

何だか今の日本は世知辛いって言葉がピッタリだと思い始めたよ。

ふざけるな!伊達巻は甘さが命だっぺ!!

黒豆も甘さが肝心です。

そうだよね~。辛いおせちは嫌だよね~。もういいわ~。

世知辛い。それは世渡りしづらい、暮らしにくいなどといった意味。
忙しいのにお金が無く、この物価高の中での生活が苦しいはずきさんの心情を的確に表しています。精神的に弱ってますかね?

辛味噌不足なんじゃないか!?

あぁ、とうとう前回の辛味噌から1ヵ月経っちまったぜ。暇も無いし金も無い・・・っていうか常に仕事の締め切りに追われてる感じだべさ。

売れっ子漫画家みたいだな!

売れっ子漫画家のような収入はありませんけどね。

そして!今日気づいたのだよ!今年のカレンダーが悪いことに!!
振り返れば去年の末に請け負ったいくつかの案件の締め切りが、ご依頼主様の仕事始めの1月4日っていうのがまず間違いの始まりだ!!もう少し正月休みがあっても良かったのではないか!?

間違いではなく先方の都合ですけどね。まぁ、カレンダーの関係で始業が早かった感もありますが。

そして次!毎月9日締め切り分だ!あろうことか7、8、9日が三連休となってしまったため、実際の提出日が6日になってしまったのだよ!!

いつもより3日も早かったんだな。

そして今日締め切りになってしまった案件!本来は毎月15日なのだよ!!
そう!これが妙に忙しく感じさせている要因である!!

そっかぁ、確かに毎回前田推しだもんな。

前田さんって誰だ。

でも、はずきさん。毎月9日、15日、24日にニュースレター系の案件の締めがあることは解ってるんですよね?

ん?そうだけど?

ならば、手の空いている時にでも作り溜めておけば良かったのでは?

え”っ!?

あ!確かにそうじゃないかっ!!

えぇと・・・ま、そういう作戦も・・・無しではないかな?
ただ、いつ首を切られるか判らない請負の身だからな・・・作成した分が無駄になる可能性もあるのだよ・・・

なんて後ろ向きな考え方!!前田!前田家を見るんだ!!

だから前田さん、誰?

次の締め切りが24日ですから・・・ここは火曜日なんで通常通りですね。その気になれば明日にでも作り始められますしね。

フッ・・・残念だったな!すでに毎月中頃締めの案件とチラシの修正案件とグッズのデザイン案件と新規のチラシ作成案件を放置しているのだよ!明日から始められる訳が無いわ!!

他のものにも追われてたっ!!

あ・・・ご愁傷さまでした。せいぜい週末の食事だけでも楽しんでください。

うぉ!また何かLINE来た!!

ゴシューショーさまでした。
食事。

そんなこんなで昨日も一昨日も本格的にご飯用意するのが面倒で、スパゲティと元々週末に予定していたキムチ鍋を繰り上げたべさ。



キムチー♪木村チーズだっぺ!

チキチーみたいなやつですかね。

今度は木村さんか。
ちなみに繰り上げキムチ鍋のせいで週末の食事予定は白紙になったからな。

晩ごはんが白紙なのか!?なら、せめて食べやすい薄めの紙が良いっちゃね!

薄めなら習字用の半紙とかですかね?ちなみにトイレットペーパーなら喉も通りやすいですよ?

そっか!その手もあったか!!

その手もねーよ。ヤギか、お前は・・・

あ!!!!!

あ。長野のYさん!お元気ですかねぇ?

もうYさんの意味が無くなってるよね?八木さんでいいよね?

ん?八木さんって誰だ?

いや、その前に前田さんと木村さんが誰かも教えてくれ。

ん?誰だ?

はずきさん、ずんだいの言葉に真意を求めても無駄です。

そうだったな。

それはヒ・ミ・ツ♪ヒ・ミ・ツ♪ヒ・ミ・ツ♪ヒミツのあっちゃん♪
ってことにしておこー!

前田さん、正体判明。

ヒミツにならなかったな・・・

っていうか、外、騒がしくないか?

待ちに待った排雪をしてるべさ~♪・・・あ・・・前・・・?

あ。前~。の方ですかね?

応援旗、振らなきゃ!!

邪魔だと注意されますよ。

えっ!?何の話!?前の方?

遅い時間にご苦労様です!!!お気をつけて作業なさってください!!!

ご安全に。


めっちゃ気になるっ!!
コメント