昨夜の晩ごはん。前日の辛味噌ラーメンで残ってしまったスープを少し薄めてとんこつスープの素を加えてみる!これが予想以上にベストマッチ♪ついつい食べ過ぎちゃったとさ。天気の良い今日は姫も活動的♪
辛味噌とんこつ風味♪

はずき。昨日、お鍋って言ってたじゃん?

言ったね。それがどした?

フライパンやんけー!!!


え?別にいいっしょ?洗い物少なくて済んだし♪

そんな細かいことを気にするとは、小っちゃい男ですね。

美味しくなかったのか?

これがまた美味しかったんだよッ!!!

じゃあいいじゃん。

残りスープがうまく活用できて良かったですね。

そだね~。辛味噌ラーメン作った時に微妙に余ってしまったスープに、これまたその時使わなかったとんこつスープの素を加えてみたべさ。


あ!無視されたとんこつスープ!使ってもらえたっちゃね!!

辛味噌スープの辛さに、とんこつスープのコクが加わり非常に美味しく仕上がっておりました。

だよね~!全部食べきれないかと思ったんだけど、結局食べきってしまったっしょ~♪紅ショウガのアクセントも効いてたね!

とんこつスープさまさまだっぺ♪

で、今日のお昼もまた残ったスープを流用してラーメン作っちゃった。


ラーメンにキュウリ!

今日は暖かったからそんなに熱々なもの食べたくなくて、キュウリ以外の野菜は茹でた後に一旦冷まして、麺と具材の上にスープをかけた感じだべさ。

冷やしラーメンと普通のラーメンの中間みたいな感じですね。

ぬるめのラーメン!?

今さらだけど、野菜にごま油絡めておいたらさらに美味しくなったかもね。

それはまた美味しそうですね。植物性の油は体にとって有益な部分もありますので、また今度作ってみてはいかがでしょう?

そだな!ポイント消費で手に入れた麺もいっぱいあるしな!


ボク、焼きそば食べたいっちゃね!

お~!焼きそばもいいね~!

屋台のソース焼きそばみたいなのがいいっちゃ♪

いえいえ。寒い時期なのであんかけ焼きそばでしょう?

いや!焼きそばといったらソースだろ!?

では、はずきさんには両方を作ってもらいましょう。

めんどくさいな。っていうか屋台って聞いて、イカ焼き食べたくなってきた。

イカ焼きーーーッ!!!

あれ?前回ってどこでイカ焼きを買ったんでしたっけ?

6月の暖らんさんのテイクアウトキャンペーンの時だぞ!


お~!これだぁ!!美味しかったなぁ♪
っていうか、ずんだいよく覚えてるな!?

食への執着心の賜物でしょう。

タマモノだっぺー♪
明日の晩ごはんは、焼きそばとたこ焼きとイカ焼きにしようぜー!

デザートにチョコバナナとクレープを希望です。

夏祭りか・・・
本日の彩春姫♥

朝は寒かったけど、日中は陽も差し込んで暖かったね~♪

彩春さんの行動を見てると分かりやすいですよね。
朝の彩春さんは寒さと、おそらく空腹でペチカの上でブサイク顔です。



お昼過ぎ、はずきさんの掃除の邪魔をしながら活発に過ごします。

彩春にもホコリとゴミが・・・



汚い部屋だな。

で、テンション上がって押し入れの最上段に登ってしまい、降りられずに困る姫!


ハイテンションでハイポジション♪ハイハイッ♪

その後、陽当たりの良い窓際で幸せそうに熟睡する彩春さん。



すっごい幸せそうに寝てたよね~♥

こんな暖かな陽ざしが差し込む日は、明日からはしばらくお休みのようです。

なぬッ!?

週間予報を見ますとしばらくは晴れマークが無く、来週末からは最低気温がマイナスの二桁になる日もでてくるようです。

マジかッ!!!???

明日、夏祭りなのにッ!!!???

夏祭りではない。
っていうか、去年の年末寒波思い出した・・・

あぁ・・・札幌最後の冬に生まれて初めて水道凍結をやらかしたアレですね。

新年早々の1月2日・・・復旧したのが1月9日。不便だったな・・・。でも、お風呂の水抜かないで貯めておいたから、まだ助かったべさ。

水道凍結怖ェ・・・

来週前半中には、もう一度地下など問題ないかチェックしておいた方が良いですね。大家さんが設置してくれていた管を温めるヒーターも、きちんと作動しているか確認が必要です。

そだね。1回大家さんに連絡して改めて注意点を確認しておいた方がいいな。

寒波にカンパーイッ♪・・・って、笑えねぇっちゃッ!!!

まぁ、本格的に寒くなる前に明日の夏祭りを楽しむこととしましょう!

やらないからな・・・そもそも夏じゃないし。

金魚とヨーヨーも買ってくるか!?

ポイも忘れずに。

了解ポイ!

楽しむポイ。

ポイ語もやめろ。

ヨポポイ!トポポイ!スポポポーイ!

ウポポイ!ウポポイ!

ヨポポもウポポイもやめようか。

すでにお祭り騒ぎですね。

上手い!!!

💦
コメント