正式に認められているわけでもなく、一般的に認知されているわけでもない記念日!それが「ずんだ餅の日」!しかし、せめて「ずんだの日」はどこかの誰かが制定してほしい!

ずんだ餅の日ー♪

嬉しそうだね~!

だって、ずんだが注目される1日だよー♪

ずんだ?

ずんだは、枝豆とかそら豆をすりつぶしたもの。ずんだ餅を作るときは砂糖を入れて甘くしたりすんだー!ずんだと言えば宮城みたいな感じだね!

ずん子ちゃんが勝手に定めてる日なんでしょ?

ずん子ちゃぁ~ん♥
えっと、8が枝豆の形で、0がお餅の形で、2がtoで、枝豆toお餅で、8月20日はずんだ餅の日だねー♪

2がto?ツー→トゥー→toってことかな?絞り出したね~!

ずん子ちゃんを侮辱したら許さんぜよッ!東北企業なら無料、許可なしで使用できるというゆる~いライセンスがどれだけ東北のためになっているか!しかも、けっこう改変した画像とか使っても怒られないんだぞッ!

好きなんだね!

ずん子ちゃんも好きっちゃー♥これ、見て見てー!秋保で買ったんだよー♪


やっぱりずんだ餅食べてるね~。ずんだいもずんだ餅食べる?

ずんだ餅でも、ずんだサンドでも、ずんだラーメンでも、ずんだ丼でも、ずんだスパゲティでも、ずんだカレーでも、ずんだ揚げでも何でも食べるよー♪

!!!・・・・・・雑食。

んじゃ、はい!ずんだ餅!ずんだ餡バージョン!!


なんか独特な色してない?

前に買って、余った分を冷凍しておいた松原製餡所のずんだ餡だよ~。光の加減とかカメラの設定とかで色が微妙なんじゃない?アップにし過ぎたし💦

あー!松原あんこ大学の松原製餡所だねー!おいしいあんこだったねー♪
過去ブログ【松原製餡所紹介】
「あんこに出来ないものはない」なんてステキなフレーズ!
過去ブログ【ずんだ餡をつかってケヤッキー】
なんだかテンションが上がらない日は・・・甘いケヤッキーでも。

さぁ、お食べ~。

うん、甘くて美味しいね。

まじか!?先に食べてるッ!ボクも!!・・・

おぉ!普通のずんだ餅よりも甘みがだいぶ強いねー!これはこれでイケるっちゃー♪

おぉ!よかったよ~!冷凍していたずんだ餡もお餅も消費できて、こっちも助かったよ~!ずんだ餅の日、ありがと~!!
ちなみに、ついでにお餅何個か解凍したから、今日はお雑煮だよ~!

真夏にお雑煮ー!!!ずんだ餡も入れるー!?

いれない。

クロマメ入れる?

ごめん・・・無い💦

つまらん雑煮だね・・・雑って書くぐらいだから何でも入れればいいのに・・・。

雑食すぎます。

コメント