ガンプラ作りに使いやすいやすりがないか?とネットで探していたところ見つけてしまったやすりスティック!なんと使いやすいことか♪そして昨夜の炒飯などなどとか今日の彩春姫とか。
スポンジヤスリというらしい

楽天スーパーセールで買ったやすりスティック届いたべさ~!
4面のスティックタイプで7段階の粗さの面があるっしょ♪


最初の面!


最初の面の裏面!


側面!


もう片方の側面!


担々麺!!!

これは確かライフォート札幌のレストランの担々麺でしたね。

話が逸れるからもうやめて。
そんで、さっそくザクⅡ殿の製作に使ってみたべさ!

やすりは持っているはずなのに、無駄に買ったやすりはいかがでしたか?

言い方っ!

なまら使いやすいわ~♪適度な硬さと弾力があるから面に上手くフィットするし、粗さの違うやすりを持ち替える手間が無いから時短にもなるべさ~♪
今まで使ってたのは工具セットに入っていた、やたら目の粗いやすりと紙やすりだけだったから、これでゲート処理がかなり楽になるっしょ!

麺に旨くフィットしたっちゃね♪

フーン・・・で、その言葉通り作業は捗ったのですかね?

ジャジャーンッ!!!両足、完成!!



さらにちょっと進んで!ドーンッ!!


え?これはどこの部分ですか?

股間のあたりだっぺー!人間で言うと・・・

いえ。言わなくて良いです。

ふぅ・・・睡眠時間を削って昼ごはんも抜いた甲斐があったぜ。こうでもしないと仕事と両立できないからな。

ガンプラのせいで不健康になりかねないっ!

まぁ、何かを大忙しですからね。
ちなみにこのやすりスティック、販売店のサイトではスポンジヤスリという名前なのですね。

あ。そうなんだね。これはなかなか買って正解だったべさ♪

麺を平らげる1000円と、面を平らにする1000円だとどっちが価値がある?

そだね、上手いこと言われてもさ、そこは比べるものじゃないかな?

ボクは断然、麺を平らげる派だっぺー♪

あっそ。
炒飯とか

昨夜の食事!まず炒飯!!


はい。普通でした。

白身魚の味噌漬け!


市販のものを焼いただけなので、普通においしかったです。

きゅうりの醤油漬け with ごま油!


なんだかしょっぱかったですね。砂糖と塩、入れ間違えませんでしたか?

ですよね~。でもなぁ、ちゃんと砂糖入れた記憶しかないんだよなぁ。

どうせ呑みながら作って覚えてないんだろ?

呑む前に作ったはずなんだけどなぁ。

ただの凡ミスですね。残ったのはずんだいに食べてもらいましょう。

残飯処理係じゃないっちゃ!
本日の彩春姫♥

天気が良く暖かった今日は彩春も窓際でおくつろぎモード♪幸せそうに寝てるんでさらに幸せ気分になってもらおうとナデナデしてみたべさ!

すると姫、ご不満だったのか反撃の猫パンチを繰り出します。といった動画です。

違うのよ。なんか知らんけどテンション上がったら何故か手が出るのよ、この子。嬉しいはずなのに何故か鋭利な爪が飛んでくるという。

実際は嫌なんじゃないか?

そんなはずはない。嬉しそうにごろんごろんしてる最中にいきなりやられるんだもん。

まぁ、覚悟を決めて出血してください。

そだな。大体はかわせるんだけど、たまにかすったような感じでも出血するからな。まだ爪も切れないし仕方ない、出血しよう。

出血大サービスだな!!

そっか。

ソウデスネ。

あれ?
コメント