ドライブ 【プチドラ】札幌まで農作業道具を取りに。ついでに半田屋。ついでに三笠。 家庭菜園用の農作業道具を取りに札幌までひとっ走り!ついでに半田屋×大森杏子コラボのふっカツ丼をいただく!ついでのついでに帰りは、そらち観光!三笠の道の駅に寄ってみる!あ・・・買い物しすぎた。 2021.04.21 ドライブ北海道の情報北海道の観光北海道の食べもの
北海道の情報 種を買ってみた。とうもろこし、ひわまり、枝豆。あれ?庭の土、すごく硬くないかい? 家庭菜園用にとりあえずいくつか種を買ってきました。上手くできるかはさておき、種が無いと始まらない!と、庭の土を一部鍬で掘ってみたが・・・意外に硬い💦 他の道具も必要だし、札幌行かなきゃダメかなぁ。 2021.04.13 北海道の情報宮城の情報家庭菜園
北海道の情報 昨日の事。半田屋に行ってきました。もちろんあのカレーメンを食べに♪ 昨日は樽前工房直売所の札幌店へ行くついでに半田屋へも行ってきました。もちろん目的は大森杏子コラボの最終メニュー「アンコーパイコー華麗麺」!これは、気を付けないとカレー染みできるやつ!ZUNDAIさよぉならーをー♪きめたこーとはー♪けして・・... 2020.12.24 北海道の情報宮城の食べもの
その他情報 「みよしの」の蕎麦店「蕎麦処みよしの なえぼ」が昨日オープンしたらしい。 北海道でギョウザとカレーといえば「みよしの」 北海道民のソウルフードですね。そのみよしのが新業態として蕎麦屋をオープンさせたらしい。あ、餃子とカレーと蕎麦が食べたくなりました。 2020.12.22 その他情報北海道の情報北海道の食べもの宮城の情報宮城の食べもの
北海道の情報 大森杏子と半田屋のコラボが最終回!今回はカツカレーラーメン♪行かねばッ! 大森杏子と半田屋のコラボメニュー第四弾が今日から始まりましたね!今回はカレーラーメンにトンカツが乗った「アンコーパイコー華麗麺」これで最後のコラボメニューか・・・今回も行かねばならん! 2020.12.16 北海道の情報北海道の食べもの宮城の情報宮城の食べもの
宮城の情報 【宮城旅行⑤ 石巻田代島編 後半~仙台】田代島後半も猫♪猫♪猫♪う~ん、天国! 田代島の島の駅にゃんこ共和国を後にし仁戸田港まで歩く!道すがら猫ちゃんたちと戯れる♪そして、仁戸田港に着いたが・・・まだ、時間がたっぷり。そうだ!カレーを食べよう♪ 2020.10.14 宮城の情報宮城の観光宮城の食べもの
北海道の情報 10月25日からPEACHが新千歳ー那覇/仙台ー那覇線に就航♪ いつもお世話になっておりますPEACHさん!いよいよ新千歳ー那覇線と仙台ー那覇線に就航!沖縄まで格安でひとっ飛びが現実のものになります~♪そして、PEACHに乗って宮城に行くために資金調達用スタンプ発売中。 2020.09.02 北海道の情報北海道の食べもの宮城の情報宮城の食べもの
北海道の情報 半田屋巡り&札幌観光!マヨ豚ドォーン!は予想以上の大きさでしたとさ。【動画付き】 昨日は1日かけて札幌の半田屋巡りと観光♪マヨ豚ドォーン!の大きさはビックリしましたがしっかり完食!美味しかったぁ!そして、札幌市民による札幌観光を満喫♪今月いっぱい無料の恩恵にあずかり楽しい1日になりました~♪ 2020.08.28 北海道の情報北海道の観光北海道の食べもの宮城の食べもの
北海道の情報 昨夜はスパゲティとハンバーグ!しかし、ハンバーグがなぜか美味しくなくて・・・ いつもどおりに作ったはずのハンバーグがなぜか美味しくない。肉のせいか、下味が足りなかったのか味がうすい。そうなると、美味しいハンバーグが食べたくなるのね~。てなわけで札幌で人気のお店を調べてみたが、興味は別のハンバーグチェーン店へ。 2020.08.23 北海道の情報北海道の食べもの宮城の食べもの
北海道の情報 大森杏子ちゃんの北海道進出を祝って、宮城関係の萌え系キャラを調べてみた! 大森杏子×半田屋コラボで札幌の3店舗にも立て看板の設置が決定!北海道へようこそ~!って、立て看板だけじゃないよね?コラボメニューももちろんあるんですよね!?と思いながら楽しみに待つ!宮城の萌え系キャラもご紹介! 2020.07.27 北海道の情報宮城の情報
その他情報 「あんこに出来ないものはない」なんてステキなフレーズ! 今日のテーマは「あんこ」もちろん、はずきの大好物♥そんなあんこの学校が開設されていました!その名も「松原あんこ大学」!兵庫県の製餡会社が立ち上げてくれた学校は・・・なかなか斬新でおもしろい!! 2020.07.19 その他情報北海道の情報菓子