雑談 なんだかずっともやもや感・・・どうしましょ? 今月頭に宮城出張から帰ってきて以降、なんだか頭がスッキリしない。集中力もなくイマイチやる気もおきない。自律神経の問題?よく判らんが、そうこうしてるうちに秋の気配が・・・あれ?来週また夏!? 2022.08.29 雑談
ネコモノ 先月初旬の話。ラーメン食べに、初めてのうらうす温泉♪プラスあげいも! これは7月始めの話。何度も何度も前を通りながらもまだ入館した事の無かった浦臼町の「浦臼温泉」へ!目的ももちろん辛味噌ラー・・・いや、まったりと温泉である♪帰り際、道路を隔てた向かいの施設であげいもゲット♪うん!旨い!! 2022.08.14 ネコモノラーメン北海道の情報北海道の観光北海道の食べもの
お料理 美深町産地ビールSINGLE HOP ELDORADO IPA!普通に苦旨い♪ 何故か稚内に売っていた北海道美深町美深白樺ブルワリーの地ビール「SINGLE HOP ELDORADO(IPA)」♪しばらく冷蔵庫に入っていたがようやく飲んでみる!うん!IPAらしい強い苦味!!旨いっ♪お肉が食べたくなる! 2022.08.12 お料理お酒北海道の情報
北海道の情報 北海道では、おでんの具にフキやホタテなどを入れる・・・え、入れるんですか!? 地域別のおでんの特色を見ていたら、北海道ではフキやワラビなどの山菜や、ツブやホタテなどの海産物を入れるとの事。知らなかった。そんな食文化があったのですね! 2020.11.28 北海道の情報北海道の食べもの宮城の情報宮城の食べもの
北海道の情報 ドミノピザが北海道再上陸ですって。あ、テンフォーって函館の企業だったのですね。 本日11月27日、北海道に3店舗のドミノピザが再上陸!10年ほど前に北海道から撤退したらしいですが、確かに馴染みがありませんね。全国では店舗数No.1だという事も今日知りました。 2020.11.27 北海道の情報北海道の食べもの宮城の情報
北海道の情報 今年もサンマは不漁。でも、新鮮な生サンマ食べたいですなぁ…。 サンマが獲れず、鮭も獲れず、北の海はどうなってしまったのでしょう・・・。それでも、旬の新鮮なお魚は食べたい!高いけど買うか?我慢するか?葛藤中。でも、きっと、買うんだろうな。 2020.09.27 北海道の情報北海道の食べもの宮城の情報宮城の食べもの
北海道の情報 美味しいカレーどこにある?おもしろカレーはどこにある?今日はカレー気分♪ 最近、カレーパンネタから道の駅のカレーネタで、頭の中は美味しいカレーが食べたいモード!北海道内でお気に入りのカレーはあるが、仙台のカレー事情ってどうなの?というか、おもしろカレーも知りたい! 2020.09.17 北海道の情報北海道の食べもの宮城の情報宮城の食べもの
北海道の情報 北海道124、宮城15。道の駅の数!今日は宮城の道の駅をお勉強① 先日、角田市の記事を書いた際に、宮城にも当然道の駅ってありますなぁと思い、実際にどんなところがあるのが気になりまして勉強してみます。にしても、北海道の道の駅124て・・・多すぎ💦 2020.09.15 北海道の情報北海道の観光宮城の情報宮城の観光宮城の食べもの
北海道の情報 がんばれ農業高校生!本日より「ほっかいどう農業高校大会2020」開催! 北海道内26の農業高校が生産した野菜や加工品を販売する「ほっかいどう農業高校大会2020」が本日より開催!ぜひ販売用特設サイトを見て、買える人は買ってほしい!北海道の農業酪農の未来を担う高校生たち!ガンバレー!! 2020.08.24 北海道の情報北海道の食べもの
その他情報 先日発表された「性格のよさそうな都道府県ランキング」1位、北海道! 性格がよさそうというなんとも言えないランキングで堂々1位に輝いた北海道民!性格が良いか悪いかは別として、おおらかであるのは確かである。そして、ご近所さんも含め良い人が多いのも事実である。そっか性格いいのかぁ♪ 2020.08.11 その他情報北海道の情報
その他情報 宮城行きたいなぁ。ってなんとなく「宮城 市町村」で検索した結果・・・ 今度、宮城行った時に行ってみたいところを探ろうとしている最中、googleにて「宮城 市町村」と検索してみた結果、謎基準の一覧が!これはいったいどういう仕組み?そして富山に悲劇が・・・。 2020.08.10 その他情報宮城の情報
北海道の情報 夏のせいにしてボクらビール飲もう♪美味しいビールと日本酒を。 暑い夏はビールがうまい!ビールを飲むと他のお酒も飲みたくなる。そんな日々を送るとずっとお腹がビールっ腹のような感覚。それが夏!で、北海道の地ビールと限定品の日本酒をご紹介!! 2020.08.09 北海道の情報北海道の食べもの
北海道の情報 昨夏2万人が訪れた「十勝大百貨店」のが開催中!道外の方も十勝の味を楽しめる! 昨年の夏に二子玉川で開催された「十勝大百貨店」がオンラインで楽しめる物産展が開催中でした。送料無料の商品もあり!十勝の珍しい商品がいっぱいのオンライン物産展で十勝を応援しよう!! 2020.07.29 北海道の情報北海道の食べもの
北海道の情報 大森杏子ちゃんの北海道進出を祝って、宮城関係の萌え系キャラを調べてみた! 大森杏子×半田屋コラボで札幌の3店舗にも立て看板の設置が決定!北海道へようこそ~!って、立て看板だけじゃないよね?コラボメニューももちろんあるんですよね!?と思いながら楽しみに待つ!宮城の萌え系キャラもご紹介! 2020.07.27 北海道の情報宮城の情報
サッカー 北海道の味じゃがりこ発見!・・・一番近くのコンビニに。後半はサッカーネタ。 もう売り切れているだろうと覚悟していたじゃがりこの北海道の味「昆布しお味」 歩いて5分のコンビニにありましたとさ!やっぱり、じゃがりこにハズレはないですね!!後半はサッカーネタをお届けします! 2020.07.22 サッカー北海道の食べもの菓子
北海道の観光 伊達においでよ!北海道にある伊達市と伊達藩(仙台藩)との関係ご存知ですか? 実は歴史的につながりの深い北海道と宮城。戊辰戦争後に北海道の各地に伊達藩出身者が集団入植をしていました。そんな中のひとつ、伊達市と伊達藩の関係はこう!伊達市、いいところですよ~♪ 2020.06.26 北海道の観光歴史
その他情報 宮城や東北の皆さーん!片道最安値2500円で北海道においでよー!! 本日25日22時よりPEACHにてセール開始!!仙台空港ー新千歳空港間がなんと2,500円から!!!早い者勝ちの特別セールです。真夏の北海道~初秋の北海道を満喫しませんか~!? 2020.06.25 その他情報
その他情報 ドレミの日!ドレミの歌の替え歌で北海道と宮城のアピールできる? 6月24日は「ドレミの日」 ならばドレミの歌のリズムに載せて北海道と宮城のアピールはできるのか?いざ、ずんだいとはずきが挑戦するも迷走の結果に。完全におふざけ記事です。 2020.06.24 その他情報仙台の情報北海道の情報
北海道の食べもの 個人的に「がんばろう北海道!乳製品消費月間」② 今回は牡蠣のクリーム煮! スーパーで牡蠣の特売品(見切り品)を発見!せっかくなので牛乳をたっぷり使って牡蠣のクリーム煮を作ってみました。そのついでに北海道の牡蠣を買える通販サイトとかき小屋をご紹介! 2020.05.25 北海道の食べもの
北海道の食べもの 北海道独自の定番の食べもの・飲み物って知ってますか? 北海道独自の呼び名の食べもの、北海道限定の食べもの・飲み物などのクイズ問題を宮城出身のずんだいにだしてみます!わかるかな? 2020.05.23 北海道の食べもの
北海道の食べもの 牛乳やチーズなど乳製品をいっぱい買って北海道の酪農を支援しよう! 新型コロナウイルスの影響で北海道の酪農が大きなダメージを受けているようです。こんな時こそ乳製品をいつもより多めに購入しみんなで応援しましょう! 2020.05.17 北海道の食べもの