どうやら今年の春分の日は20日の土曜日らしい。そうか、土曜日なら振替休日が無いのですね。それは残念無念な方も多いはず・・・。って、Jリーグの日が墓参りと被った!?見れない?・・・ん?見れないのか?

春分の日!それは昼の明るい時間と、夜の暗い時間がほぼ同じくらいになる1日!そして国民の祝日でもある!そして我が家では父方の親族と揃って墓参りに行くのが恒例となっている1日である!

なるほど。それで?

お墓の周りを除雪しなければいけないので、春彼岸のお参りは少々疲れるのだが、ご先祖様のお墓とお父様お母様のお墓参りをしないと、なんとなくモヤモヤしてしまうものである!

ってことは、遠くなったけど今年もちゃんと行くんだなッ!?

もちろんだッ!叔父様は来ないものだと思っていたようだがなッ!
20日土曜日朝から札幌へ出発だべ!

確かその日はコンサドーレさんの試合もありましたよね。

それな・・・14時からコンサドーレ対ヴィッセル戦があるんだよね・・・。お墓参りが多分お昼ごろに終わるんだけど、ちょうど帰りの車の中か・・・

そうか。いつものホームシアタールーム(仮)で見れないのか・・・

ん?札幌・・・見れない?
はずきさん、札幌の札幌ドームの近くへ行くのですよね?で、昼頃にお墓参りが終わるのですよね?

ん?

どゆこと?

生で観れますよね。

!!!!!

な、生観戦ッ!!!!!その手があったか!

・・・・・・

あれ?

と!思ってさ~!チケット買っちゃったべさ~!!!行くぜドームッ!!!実家から歩いて10分!今年初の生コンサだべ~♪

おぉ!生コンだっぺー!

生コンではないですね。さすがのはずきさん、すでに入手しておりましたか。

見やすくて好きなコーナー側の前めの席がまだ空いてたから、迷わず買っちゃったべさ~!しかも人の出入りを気にしなくていい端席っしょ~♪

センター付近の前側は、右向いたり左向いたり首が疲れるからな!

そだね~。やっぱりこの辺がいいよね~。


そういえばさ、何年か前に試合見に行った時にさ、前半始まったと思ったらすぐにハーフタイムの笛鳴ったことがあったんだよね。え?何?さっき始まったばっかじゃん!?ってなまらビックリしたべさ。

え?何言ってんの?

いや、だから、なまら集中して観てたらアッという間に時間が過ぎてその間にきちんと試合も進んでるんだよ!確かハーフタイムで0-0だったと思う。

ちょっと何言ってるかわかんない。

一般的にゾーン状態と呼ばれるものではないでしょうか?心理学ではフローと呼ばれますが、集中することで時間感覚のゆがみを感じることもあるそうです。ちなみに無我の境地と呼ばれることもありますね。

あ~!そんな感じ~!!

サッカーを観に行って、全集中で無我の境地に達したのか!?
はずき・・・やっぱり普通じゃないな。

スポーツ選手がゾーンに入るとは、よく聞きますけどね。まさか、スタンドでゾーン状態とは・・・。

いやぁ~、アレはほんとビックリしたね!

じゃあ、土曜日も全集中!無我の境地!!!だっぺ!

いや、狙ってできるもんじゃないな。

鍛錬が足りんな・・・。

今回の相手のヴィッセルさんはどうですか?

去年はイニエスタに翻弄されたりで2連敗だったからな!今回はイニエスタが居ないから、あ、怪我ね、去年のリベンジだべさ!

マジ、あいつ、ハンパないってー・・・

イニエスタクイズ―!!!

急だなッ!!

この中にイニエスタ選手がいます!さぁ、どこでしょう?2018年第25節の画像だよ~。




どんだけピンボケー!?ぜったい、わかんねぇー!!!💦

一番下の真ん中の選手が、ぽくないですか?

くろまめたん大正解~!!!・・・だと思う。スマホの望遠の限界を感じた画像だべさ。この時はまだ本調子からは程遠かったみたいで、練習段階からけっこうパスミスとかもしてて試合に入ってもイマイチだったんだよね。で55分で交代になって、試合もコンサドーレが3-1で勝ったのだ!まぁ、なにかと審判が目立つ曰くつきの試合だったけど。

あぁ、審判目立っちゃダメだっちゃ・・・

という事で、札幌に行く楽しみが増えたぜ!
行け札幌!勝利信じ!最後まで戦え!オーオオーオオーオオー♪

行け札幌!土産信じ!最後まで安全運転!オーオオーオオーオオー♪
よろしくっちゃー♪

よろしくお願いします。
コメント