いよいよヤバそうな状況になってきた我が家の雪庇。自分で登って落とすのも何かあったら困るし・・・てな訳で業者に依頼!さすがプロの技!1時間もかからずすっかりキレイに♪でも痛い出費・・・
雪庇問題解決!

そういえばずんだい!てるてるずんだいは、まったく役に立たなかったぞ!!!誰が神だ!?

札幌までの行きも帰りもホワイトアウトに巻き込まれましたからね。

あッ!思い出しちまった・・・

罰として屋根に登って雪庇を落としてこいッ!もし気温が上がったらいつ落ちてもおかしくない状況だべさ!!

マジでッ!?っていうか、天気悪かったのはボクのせいじゃないよね!?

いいえ。ずんだいのせいです。
こちらよろしくお願いします。


ムリッ!高い!怖いッ!!!

と言うと思って、午前中から雪庇を落としてくれる業者に連絡をしておいたべさ。困った時の西出興業さんはどうやら激混みらしく、いつ行けるか判らないって言われたんだけど、ネットで検索したら滝川の空知太に雪庇落としに対応してくれる会社を見つけたっしょ~!

株式会社三星さん。灯油やLPガス、タクシー、建設関連、自動車販売など様々な事業を展開されている会社ですね。

そんでさ~!チョー対応が早くってさ!午後には見積とるために一度見に来てくれて、その後すぐに電話をいただいて、今日の夕方6時頃なら行けるっておっしゃるんだよ~!まさか今日中に終わるとは思ってなかったからビックリ!助かるわ~♪

そして、作業時間1時間もかからずに、雪庇を落とし敷地内への排雪まで終了されてました。素晴らしいです。



いや~!もう安心したし嬉しくてさ!危うくお兄さんに、好きです♥って言っちゃう所だったよ~♪

一時の気の迷いで大変なことになるぞッ!?

それにしても、さすがプロだね~。お金はかかっちゃうけど、また頼むこともありそうだな!

お金・・・かけたくはないのですが、何かあってからでは困りますものね。

今回の場合は、雪庇落としだけだと8,800円。敷地内への排雪も含めると15,000円っていう見積もりだったね。最初は落としてもらうだけにしようかと思ったんだけど、ひとりで排雪する労力と時間を考えたら任せた方がいいかなぁ?って思って高い方にしちゃった。昨シーズンは高所作業車を使うことになって結局18,000円くらいだっけ?かかったから、それに比べれば安いなって。

それは今回だけです。次回からは排雪は自分でしてください。

ってか、そんなお金あるのか?ただでさえ貧乏状態が続いてるのに・・・

それな。もう仕方ないから、宮城貯金から支払おうかと思ってる。

なんとッ!!!正気かッ!?1年間貯金して宮城で豪遊するんじゃなかったのかッ!!!???

いや、もう今回はやむを得ない・・・。また貯めなおしても当初の予定よりは貯まらないけど、それなりの金額を貯めることは出来るっしょ?

73,000円で豪遊する予定だったのにーーーッ!!!

200円×365日。
まぁ、何にしてももっといっぱい稼がなければいけませんね。あと禁煙、できれば禁酒もです。

んだッ!!!頑張るのだ~ッ!!!

あ。もし赤平市内で屋根の雪下ろしや雪庇落としなどお急ぎの方がいらっしゃいましたら、滝川の三星さんの利用も考慮してみてはいかがでしょうか?
こちらの「まいぷれ滝川」さんのページで連絡先や業務内容など判りやすく紹介されております。

とうとう滝川に心を売ってしまったか・・・

事故にでもなっちゃったら遅いから、利用できそうなところの情報を伝えるのは大事だと思うぞ!そこに赤平も滝川も関係ない!!

あ。珍しく正論ありがとうございます。

いつも正論のつもりだったんだけどな・・・
昨日の帰り道。

昨日の帰り道、南郷通8丁目のあたりで気になる看板を見つけたべさ。


寝るだけジム!!!寝てるだけでいいのか!?

ネルジムさん。筋肉に電気刺激を与えて筋肉の収縮運動を行うEMSを使った施術を行うようですね。30分で30,000回分の腹筋運動の効果が得られるとか。

おぉ!クリロナのシックスパッドみたいなやつだっぺー♪

クリロナ?

クリスティアーノ・ロナウド。ポルトガル代表の超有名サッカー選手だな。

なるほど。楽して痩せたいはずきさんにはもってこいのシステムかもしれませんが、いかんせんお金がありませんからね。残念です。

そだな。金無いし札幌だしな・・・
あと昨日は、道の駅つるぬまにも寄ってきたべさ。何を買う訳でもなく、ただ通り道だからスタンプゲットしに。

9個になったー♪


はずきさん。ちなみにですが、今回のこのスタンプラリーですが道の駅以外もスポットがあるのはご存じですか?

え? 知ってるよ。

さっぽろテレビ塔とか、道央自動車道砂川サービスエリアとか比布大雪パーキングエリアとか、オホーツクタワーとか・・・

はッ!!!行ってる!通ってる!!!

さすがだぜ・・・

こりゃアレかい?施設とかに近づいたらアプリから通知が来るとかのシステムは無いのかい?

少し調べてみましたが、そういった機能の案内は無いようですね。まぁ、どうせ3月末までで時間もありませんので、あまり執着しなくても良いのでは?

まぁ、そうなんだけどね。

なにッ!?仙台藩白老元陣屋資料館なる所があるのかッ!?

へぇ~。白老仙台藩陣屋跡が国の史跡になっているのですね。

はずきー!!!ウポポイのそばだってよーッ!!!連れてけーッ!一緒にウポウポしようぜー♪

ウポポイ裏のポロト湖のワカサギ釣りももうすぐ解禁ですかね?

そだね。あそこなら六十何匹釣れたことあるべさ♪

おぉ!仙台藩ワカサギウポポイするっぺー♪♪♪

すでに意味不明・・・

三日月の兜かぶってみんなで歌いながらワカサギ釣るっちゃねー♪

当の本人も混乱してますね・・・

ワカサギが逃げるので湖上で騒がないでください。
本日の彩春姫♥

だら~んとする彩春。


そろそろちゅ~るかも?と察知する彩春。


ちゅ~るを取り出す様子を眺める彩春。


こっちに持って来いと鳴く彩春。


期待が高まる彩春。


面倒だったが床に降りた彩春。


無事ちゅ~るにありつけた彩春。


以上、本日の「いろはにちゅ~る」でした~。

だいたい、いつもの光景だな。

違うぞ!いつもはちゅ~る時間が近づくとストーブ前で待ち構えるのだ!!

ここ最近、彩春さんの食欲が旺盛ですね。それは良いことなんですが、ついでにはずきさんまで食欲旺盛なのは困ったものです。そこで良い案を考えました。

ん?

どうせお金も無いので、まず食べる量を減らしましょう。そして、屋根からの落雪の恐怖が無くなったので、明日からは全力雪かきを行います。シャッター前のスペースがかなり狭くなってますので、雪をどけてそこを広げましょう。何ならお隣の空き地の雪も、はずきさんのお庭に移動します。
すると、お隣の雪が無くなった所が空きますので、次回大雪が降っても除雪が楽になります。

お隣さんの雪を一回どかして、雪が降ったらまた埋めるって事?

そういうことです。
それであれば、お隣の空き地の所有者さんから文句を言われることも無いでしょうし、はずきさんの運動不足解消にもなります。

要するに必要以上に動けって事ね。

ザッツライトです。

ってことはお庭にでっかい雪山ができるっちゃねー♪ソリ遊びしようぜー♪ミニスキーもやってみたいっちゃ!

あ!ミニスキー懐かしいなッ!まだ売ってるのかなぁ?

楽天やAmazonのサイトで売っている他、旭川や美瑛、上富良野のコメリで買えるような情報もありますね。ホーマックはどうなんでしょうかね?

今度行くことがあったら探してみるか。買わないけど。

何で買わんのじゃッ!?

お金がもったいないからです。

もったいねぇ、もったいねぇ・・・

そうだった・・・てか今日、お金無いしか言ってないな・・・
コメント