ふとオムライス気分になったので早めにチキンライスだけは用意しておこうと思っていた午前中。結果的にかなり遅いタイミングで作り始めることとなってしまい、ただ今焦ってブログ更新中!
チキンライス!

おぉぉぉぉ、すっかり遅くなっちまったぜ!

なんだか今日はいつも以上に時間が経つのが早く感じましたね。

おぉぉぉぉ、急げ!急げぇ!!

おっ!今日はオムライスか!?また卵の半熟具合で失敗するっちゃね!?

ずんだいくんはチキンライスだな。くろまめたんとはずきさんはオムライスにしましょう。

ありがとうございます。


なんでボクだけオムなしっ!?

失敗とか言うからですよ。

おぉぉ、ボクにもオムを・・・オムをお恵み下さいませ!

じゃあオムにする?ライスにする?

二択じゃないっちゃね!オムとライスのセットで欲しいっちゃ!!

オムライス定食、入りま~す!

あいよっ!!

違う!違う!違う!!分けちゃダメだっぺ!!ライスの上にオム!!ライス・オン・ザ・オムだっぺ!!

めんどくさい客ですね・・・オムレツの上にライスを乗せてほしいなんて・・・

そだね~・・・

おぉっ!?逆か!?オム・オン・ザ・ライスなのか!?

お客様、もしかしてオムライスのことをおっしゃってられますか?

さっきからそう言ってんじゃん・・・。まぁ、伝わったからいいか。これで外国でもオムライスを注文できるな!

あ。英語圏では「rice omelet」「omelet rice」「omelet with rice」などです。

間違ってたっ!
本日の彩春姫♪

チキンライスを作り終わってひと段落。振り返ると・・・


姫がいる!

明らかに何かを期待している表情ですね。


まぁ、材料的に鶏肉だろな。残念ながら全部使い切っちゃったから、後でチキンライスの中の鶏肉を少し分けてあげるよ。ずんだいの分から。

ノーッ!ボクのチキンが減らされるっ!!

お兄ちゃんなんだから少し我慢しなさい!

えっ!?いつからお兄ちゃん扱いに!?

さっきです。

あれだ。親が都合よく自分の子を大人にしたり子供にしたりするようなやつだ。時には「もう大人なんだから」、時には「ほんと子供なんだから」・・・理不尽だな。

そういう話でもないような気もするけどな・・・

わーい!ボクは姫のお兄ちゃん♪

嬉しいのね・・・

ボクのチキンをあげるー♪オムもライスもあげるー♪だって僕はお兄ちゃん♪♪♪

ニヤリ・・・
コメント