冷凍庫におそらく数か月眠っていたであろう物体を解凍してみると、あんかけ用のあん。特に変なニオイもしないし炒飯にかけて食べてみる。これが予想外に旨い!昨日のプリンはちょっと砂糖不足。でもまぁ美味しった♪
プリン、その後・・・

今日もひとつ良い事を言うのだ!

ん?

人生は先輩と後輩の繰り返しだっぺ!!

あぁ、そうですか。

奇跡的に言っていることは間違ってないですが・・・。
失敗と後悔と言えば昨日のプリンですね。

あぁ・・・甘みが少し足りなかったな。もう少し砂糖入れておけば良かったべさ。

それが言いたかったのだ!

不味くはなかったんだけどな。プリン自体に甘みがあれば尚美味しかったっしょ?

価値的には30円ですね。

仕方あるまい・・・

ボクの作った枝豆プリンの方が美味しかったっぺ♪
ずんだは無かったけど冷蔵庫に枝豆あんがあったっちゃ!



確かに甘みが足されて美味しかったな。

枝豆最強説が証明されたなッ!!

わたくしのクランベリープリンも悪くはなかったかと思いますが?
お酒置き場にクランベリーリキュールがあったので、なんとなくかけてみたんですがね。



こっちはこっちで甘酸っぱさがあって良かったんだけど、やっぱりプリン自体の甘さが問題だったな。

まさに失敗と後悔。でも、今回の失敗のおかげで次は美味しく作れますね。

おぉ!次は極上プリンが出来上がるっちゃね♪

え?たぶん極上とまではいかないぞ・・・

おそらく200円の価値のプリンが出てきますよ。

おぉー!絶対旨いやつだっぺー♪

ハードル上げるのやめようよ・・・

乞うご期待!

楽しみだっぺ♪
あんかけ炒飯♪

冷凍庫にずっと眠ってたジップロックに入った何かを解凍してみたべさ。

謎の物体X!?

ちゃんと書いておけば何かすぐにわかるんですけどねぇ。

解凍してみたら肉と野菜がいっぱい入ったあんかけ用のあんだったべさ!
解凍して温めても特に変なニオイもしなかったから炒飯にかけて食べたっしょ♪

食べ物は無駄にはできません。

食べれればいいのだー♪


これが思いのほか炒飯とベストマッチでね!かなり美味しかったっしょ♪

あんかけ炒飯と肉団子の甘酢あんかけ、鶏肉の竜田揚げで中華っぽいメニューだっぺ♪プリンのデザートまで付いてるっちゃ!

冷凍食品の竜田揚げはやはり間違いない美味しさでしたね。

はいはい。

今日も中華か?和食か?イタリアン?フランス?タイ?韓国?ロシア?メキシコ?

メキシコて・・・何を期待してるんだ?

タコス!ポソレ!!セビーチェ!!!

作ったことも無ければ、名前聞いてもなんだか解らんし。

ではギリシャはいかがでしょう?ムサカ。ザジキ。スブラキ。

余計解らん・・・

まさか!六平さん!?

それが違うのだけは解る。

まさかのむさかー♪
昨夜の彩春姫♥

布団領土折半中。彩春のお尻のすぐ横あたりに足があるんだけど、なかなか起きないべさ。


かなり熟睡中ですかね?

で、そばにいるのはいいんだけど、実際こちらは身動きがとりづらくてなかなか寝付けないのな!

ホントわがままだなぁ。

できればお腹の横あたりにいてくれればなぁ・・・

それはまだ無理でしょうね。

ですよねぇ。

諦めて布団を明け渡せばいいっちゃね!はずきはソファーで寝ればいいっちゃ!

なんでッ!?

それならば開かずの間のベッドで寝れば良いのでは?

はッ!!!

今のベッドは姫専用なッ♪

はずきさんは寒い部屋でシングルベッド。

おかしいだろ・・・ってか、完全に家庭内別居状態💦
コメント