今年の残り1日となった段階でもまったく年末である感じがしない。特にこれといって特別なことをする予定もない・・・これでいいのか?年末年始!!出かけよかな?いっそ暴飲暴食してみよかな?
お悩み中・・・

今年もあと1日だってよー!

そうですね。明日はもう大晦日です。

辛味噌かッ!?

辛味噌バカがいるぜ・・・

あ!なんとなくGoogleで大晦日って検索したら紙吹雪がパラパラ降ってきた!!大晦日イブのお祝いか!?


で?どうします?

ぬぅ・・・特に年末年始感も感じないし、普通に過ごしてもいいんだけど・・・なんかそれも寂しいような気がするしな・・・

ならば!食べ放題!飲み放題!やろうぜー♪

そだね~。まごころ商品券を使って、いつも以上に贅沢な食事をしてみるっていう手もありかなぁ?

食べ過ぎ飲みすぎ・・・体の事を考えると、あまりおススメはしたくないですね。

もうひとつ、初日の出を見に行くという案もあるのだ。

お。それなら暴飲暴食が防げますね。禁酒デーにもなります。

大晦日に酒を飲まないのはどうかと思うぞ?

昼から飲んで早めに寝るっていう手もあるぞ~♪

・・・💦

それはさておき、この辺りで日の出がキレイに見られるところを考えてみたら、真っ先に浮かんだのが歌志内のかもい岳な。実は雲海も楽しめるところで、調べてみたらどうやら日の出もキレイに見えるらしいのだ。

おぉ。近くて良いですね。

ただ、市役所に尋ねてみたら、冬期間は展望台まで車では行けないんだってさ。スキー場のリフトの運行時間なら頂上まで行けるけど、朝9時からなのね。

そういえば今年、東側ゲレンデだけですがかもい岳スキー場が2シーズンぶりに再開してるのですよね。積雪も充分らしいので、みなさまぜひお越しくださいませ。と隣町の宣伝もしておきます。

夜遅くに登っておいて山頂でテント張るっちゃね!

なまら寒そうだし、テントとか持ってリフト乗るのも嫌。あ。それ以前に明日から明後日にかけて、赤平も含め旭川周辺はどうも天気がよろしくないらしいっしょ。

確かに赤平、上富良野、美瑛、旭川はずっと雪マークが並んでいますね。これはおそらく出かけても初日の出は見れないパターンの可能性が高いですね。

そう!そこでだ!初日の出の有名なスポットである美幌峠の天気も調べてみると晴れマークが並んでいるのだよ!

え・・・冗談ですよね?車で4時間かかりますよ?

行けない事はない!

そう!行けない事はない!!ただ、なまら混むらしい!何年か前の画像を見てみたら、道の駅の駐車場から車が溢れて路駐してる車が並んでたべさ!だから、嫌ッ!!!

少しほっとしました。

初日の出は海もキレイだぞー!ここからなら一番近い海は浜益だっぺー♪

・・・ずんだいくん?朝日はどの方角から昇りますか?

西から昇ったおひさまがー♪東へ沈ーむぅ♪
だから西だっぺ!

あ!バカボンの歌のせいで間違って覚えてる!!

ちなみに西ってどっち?地図で言うと右?左?

そもそも東西南北が解ってない💦

太陽が昇るのは東です。北海道で言うと知床の方が東ですね。だから道東と言うのですよ?

宮城は県北とか県南っていうけど県東って言わないぞ?

縦長だからだろうな・・・

何かよく解らんけど、知床に行けばキレイな朝日が見れるっちゃね♪

そうですね。間違ってはいませんが遠すぎますね。

でさ、東側の海で一番行きやすい所ってなると紋別とか佐呂間あたりなんだよね。それでも3時間くらいかかるから悩むところだよね~。

蟹♪ホタテ♪まりも羊羹♪よし!行ってこいッ!!!

あ!辛味噌ラーメンのお店もあるぞッ♪

元旦の朝からは、おそらくやってませんよ?

はッ!そうだった!!!

日の出予測が7時ごろですか・・・3時くらいに出れば間に合いそうですが、やはり遠いと言えば遠いですよね。

だよね~。夏場ならルンルンで行くんだけどな。冬の長距離・・・しかも道中暗そうだし・・・

じゃあ、明るくなってから行けば安心だっぺ!

え・・・

ずんだいくん・・・本物のおバカなんですか?

ん?なにが?

ある意味、才能だな・・・
さといも、美味し♫

トドックで小ぶりのイカのパックが安く買えたから、さといもと煮込んでみたべさ。久々にさといも食べたけど美味しいね~♪



しょっぱそうに見えましたが、珍しく予想外に奇跡的に良いお味でした。

そだね。まぐれだね。いいよ、それでも・・・

鶏肉と野菜の卵とじ炒め的なものも、まぐれ的に美味しかったですよ?

はいはい。それはようござんした・・・

ホントにただの和食だったぜ。カツ丼でも食いてぇな。

はずきさん。オホーツクの海にずんだいを捨ててくるというのはいかがですか?

悪くないな。滝上あたりの山中でもいいかも。

どっちかというと海の方が好きかな?オホーツクの海の幸は最高だっぺ♪
滝上の芝桜は食べられないしな!辛味噌ラーメンも無さそうだっぺー!!

はッ!辛味噌空白地!!!???

味噌ラーメンはありそうなんで、こっそり辛味噌持ち込みですね。

辛味噌空白地にははずきが新規出店だっぺ!

えッ!?そこまでするの!?

どちらかをご選択ください。

マジか・・・
本日の彩春姫♥

昨日。最近、完全に日課になったテーブル上でのおこぼれ出待ち。ちなみに夜しかやらない不思議。


お昼がだいたい麺類ですから興味ないのでしょう。

これも最近の定番。朝ごはんを食べてひと暴れした後は、2階のベッドで寝続ける。仕事の邪魔をしないのでありがたい♪



そして夕方になるとストーブの前でちゅ~るを待ちつつ寝る。最近は横を通るたびに、小さな声でにゃっ!にゃっ!て呟くのだ♪


うるさい!うるさい!かな?

ちゅ~る!ちゅ~る!じゃないですか?

臭い!臭い!とか?

ごはん!ごはん!が正解でしょう。

たぶん、くろまめたんの方が正解に近いんだろな。ずんだいは本当に海に捨てて欲しいのかもね。

なにを言ってるっちゃねー♪冗談にきまってるっぺー♪
そもそも今時期、海にまで行く度胸もないっちゃね!

ほう・・・

また余計な一言を・・・

ずんだい・・・来年は数時間だけ、よろしくな。

えッ!?やけにリアル!?

日が変わって6時間くらいでしょうかね。つかの間の時間ですが、来年もどうぞよろしくお願い致します。

ボクが悪かったのだー!!!
コメント