買ったはいいものの未だ開封すらしていなかったミキサーを初始動!2980円、中国製の代物はいったいどれくらいの働きをしてくれるのか?・・・うん、やっぱりミキサーあると便利ですね♪

昨日、気づいたさ!最強の快感を得られるグッズは何かって事に!

快感のグッズ・・・♥

ずんだいはエロいことを考えてますね。ちなみに、なんですか?

孫の手~♪ 背中かゆい~、けど、手が微妙に届かない~って時のアレだべ!孫の手でかゆいところをかいた時って、ほわぁ~、幸せ~♪ってならない?

確かに、すごく気持ちいいですね。

すごく単純な事で簡単なものだけど、作り出した人を尊敬するべさ~。これぞ文明の利器!

神の手ッ!

マラドーナさん、いろいろあったけど、偉大な人を早くに亡くしたね。

猫の手は、いかがですか?

今のことろは大丈夫・・・か?あれば、助かる・・・か?いや、猫の手あっても癒されるだけだべ。

ネズミを捕るくらいしか役に立たない猫にでも、助けてほしいという、「誰でもいいから助けてほしい」というニュアンスを含んでいます。

じゃあ、熊手っちゃね!

そだね。枯れ葉集めたりしてね~。あと、縁起物としても飾られたりするよね~・・・ん?何の話だっけ?

孫の手が便利で気持ち良さも最強という話です。

そうさ!便利グッズさ!で、やっぱり文明の利器は便利だという事で、未開封だったミキサーも使ってみたべさ。


例の謎メーカーのミキサー、税込み2980円ですね。

おぉ!ずんだマシーンッ♪いよいよ登場だっぺー!

ずんだ専用機みたいな言い方しないで・・・。

やはりそれなりの大きさはありますね。


1リッターの容量サイズを選んだからね。で、外国産にありがちな誤字、脱字。説明書もかなりのもんだったね。


時計回りるーッ!
回りるー♪回りるーよ♪時代は回りるー♪
それッ!合いの手カモーンッ!

些細な間違いをバカにするずんだいは、小学生のようです。
で、使ってみてどうでした?

在庫3玉に増えてしまったカボチャでスープを作ろうと思ってさ。まず、カボチャを小さくカットしてレンジで柔らかくしてから、ミキサーに入れてみたべさ。で、スイッチ入れたら、決して小さくない音でウィーンって!空回り・・・。

パワーのあるタイプなので、多少音は大きいかもしれませんね。ちなみに、空回りとはどうしたのでしょう。

枝豆以外、受け入れ拒否だっぺ!

上の容器部分が、うまくセットされてなかったべさ(笑)
で、実際使ってみると、あっという間にペースト状になるんだね~!ミキサーってすっごいね~!!これは便利だべさッ♪人間の発明は素晴らしい!
鍋に移してコンソメとか塩コショウとかで味付けだべさ~♪


こ、これが、ずんだマシーンのチカラッ!?すごいっぺ・・・。

あなたたちは、いつの時代の・・・。

もちろん分解もできるし、大きい分、手もすっぽり入るから洗いやすいべさ!あとは、いきなり壊れたりしないことを祈るのみだべさ。まぁ、安くても高くても壊れる時は壊れるけどね。

はずきぃ、このバルスって書いてるの何だっぺ?回したら、何かが飛び出してから破壊されるとか・・・

バルスッ!じゃないからな。パルス機能は、説明書には書いてなかったんだけど、短時間強力な回転をするらしいべ。小さめの氷を砕くときとかに使うらしい。

おぉー!じゃあ、枝豆とバニラアイス買ってきて、ずんだシェイク作るっちゃー♪

この寒い時期に、ずんだシェイクって・・・

えー?だって、北海道民はストーブでお部屋温かくして、冬でもけっこうアイス食べるんでしょー!?

間違ってはいないけど、灯油代ってけっこうかかるべさ💦

それで、ストーブも点けずにお部屋でアウターを着込んでいるのですね。

じゃあ、ここで奥の手!台所で要らないもの燃やすっちゃー!そしたら温かくなるっぺよー♪

奥の手・・・。

それだけは絶対やめようねッ!下手したら火事だべさ!火事にまでならなくても、速攻で火災報知器鳴って、ちょっとした騒ぎになるからねッ!?

ちぇッ・・・まぁ、冷たいずんだシェイクが嫌なら、ホットずんだドリンクを作ればいいちゃね。

危険信号・・・。

余計なものを入れず、ずんだシェイクの材料から、氷だけを除けば大丈夫じゃないでしょうか。

あ、確かに。

身体を温めるものっていったら、確か生姜とか、あ、余ってるって言ってたカボチャもそうだっぺ・・・あと、辛いものって身体温まるっぺな・・・

やっぱり・・・危険ッ!
コメント