スーパーへ買い物に行って会計時にひと悶着。あやうく大事な大事なまごころ商品券を1枚失うところでした。うん。間違いは誰にでもあるからね!仕方ないんだけどね!若干、モヤモヤ・・・
う~ん・・・

なにか怒ってますかね?

いや、別に怒ってるわけじゃないんだけどさ。ちょっと店員さんの対応がどうかなぁ?って思ってモヤモヤしてるだけ。

ちゃんとレジに通さなかったんだろ!?

しねぇし。渡した分とレシートに記載された枚数が違っててさ。お釣りが少なかったのさ。それはまぁ、仕方ないんだけどさ。はずきも接客やってた時はちょこちょこ間違えたからね。ただ、その後の対応がね・・・やたら時間かかるし、謝り方が違うし・・・

接客業上がりなので余計気になるんでしょうね。

言葉は申し訳ございませんって言ってるんだけど、下から睨みつけるような目線なんだよね。ミスした本人じゃないから、心からは謝罪したくなかったのかな?はずきが店長だったら教育的指導だな!

暴力反対ッ!パワハラ反対ッ!!!

でもさぁ、こんな田舎町で騒ぎ大きくしても良い事なさそうだしさ。今後も通うかと思うと・・・ね。

札幌時代だったら、店長呼び出して土下座させて動画とって拡散してたな!

そこまでしないし・・・でも、店長呼び出しまではするかもしれん。もちろん、お店のためを思ってな。

札幌ですと競合店が多いので、変な接客をするとすぐにお客さんを逃すことに繋がりますからね。結果、お店のダメージになります。

値段も大事だけど、できれば人でお店を選びたいんだけどな。できれば、良い接客をしてくれるお店に行きたいべさ。

ここではスーパーは2件だけですからね。できる事と言えば、並ぶレジを選ぶくらいでしょうかね。

そだね~。

生鮮おろしの時代だっぺ♪ついでに滝川でしか買えないグルメを買ってくるっちゃね!

ちょっと遠いんだよな・・・

まとめ買い作戦ですね。あそこなら無人レジがありますので、接客を気にしなくても済みますよ。

無人レジか・・・。気持ちよく買い物させてくれる接客のプロの時代は終わったのだろうか・・・

人手不足にコロナですからね。変わっていくのも仕方ないですね。

試食コーナーも無くなったしな。試食だけでお腹いっぱいになってた時代が懐かしいっちゃ・・・。

どんな生活してたんだッ!?
本日の彩春姫♥

トンネルに入るか悩み中。


ですね。

ん?オチは?

いや、別に・・・

要するに特にネタがないと?

そういうことだ!ついでに時間もない状態だ。

なるほど。

お腹空いたぞー!

ということで、また!

無視ッ!?
コメント