前回は物足りなさを感じた我が家の辛味噌ラーメン。今回は鶏ガラから出汁をとり、赤みそ、コチュジャンなどを追加!うん!前よりは美味しくなった♪そしてダイソー様で便利グッズをゲット!

うおりゃぁッ!!!!今日のはずきはトレース神だぜぇッ!!!

トレース神ってなによ?

jpgの画像をベクターデータにするために、元絵の線をなぞってラインを描いていく作業ですね。

ベクターデータって解らんけど、要するにお絵かきだなッ!仕事してると思ったら遊んでたんだな!

仕事だよ。チョー細けぇ・・・目が痛ぇ・・・目薬欲しい・・・。

買ってくればいいのでは?

昨日決めたのだよッ!たぶん来週だと思うけど、札幌に行くまでお金を使わない!!!と。

目薬は、買った方がいいと思いますけど・・・

買い物行ったらついつい他の物も欲しくなっちゃうべさ~!

大きなお店に行かないで、小さな薬局に行けばいいんじゃない?

こんな赤平なんかで、そんな都合よくお店が・・・

徒歩5分の距離に薬局がありますよ。

あ!あったーッ!明日散歩がてら行ってこよ。あ、今年のチャリンコデビューでもいいか。

はずきッ!辛味噌!!

おぉ!辛味噌!!と、その前に!ダイソー様で便利グッズをゲットしたべさ!
その名もネギカッター!!!


こ、これは!ネギのネギによるネギのためのカッター!!!

???

これ!なまら気持ちいいさ~♪シュッシュッって切ってたら白髪ネギがすぐに出来るんだよ~♫ 若干太めなような気もするけど、包丁で切るよりめちゃめちゃ楽!


おぉ!これで白髪ねぎ祭が出来るっぺー♪

白髪ねぎ祭も良いがな、やはりこいつの居場所は辛味噌ラーメンのトップだべさ!そう!この白髪ねぎちゃんたちを輝かせるために!今回は鶏ガラからスープを作るっしょ!!!

主役がネギになってしまいましたね・・・

鶏ガラを約3時間煮込むッ!旨味と脂があふれ出てくるぜ!!


あぁ、赤平の貴重な野鳥がこんな姿に・・・

フードDで買ってきたって言ったよね・・・。
で、濾したスープがこれ。


おぉぉぉぉ・・・金色のガラスープ!!

金色のガッシュベルみたいに言いましたね。ちなみに金色のガッシュベル!!はアニメ版のタイトルで、原作漫画では金色のガッシュ!!です。

ザケルガーッ!!!

・・・ざけるな。

ふざけるな?・・・ザケルガにかけたん?面白くないぞ。それより辛味噌、どうなったよ?

ふッ・・・。
今回の辛味噌Mark2はスープのほかにも、辛味噌ペーストにも改良を加えたのだ!前回作ったものに、さらにコチュジャン、赤みそ、唐辛子を追加してやったべ。おかげで辛みもコクもしっかりアップしたぜ♫


おー。無事に白髪ねぎさんたちが頂点を極めましたね。
ただ、色だけを見るとあまり辛そうに見えませんが。

あ、これはカメラアプリの設定と光の加減だべ。光の少ない場所だとけっこう濃い茶色をしているのだよ。そして、スープを飲んだ時の辛みもなかなかのもの!


思ったほど脂っこくなさそうだね。

そうなのよね~。お店だともっと脂が浮いてる感じなんだけどね~。次回はちょっとその辺も考えてみよう!

脂、脂と・・・身体は大丈夫ですかね。

脂肪と糖の吸収を抑える・・・メンタル!!

気持ちがあれば、脂肪ゼロ!!

気持ちがあれば何でもできるッ!!!

信じる者は救われるッ!!!

たぶん、救われませんよ。

我が名は脂之神。まずは己の身体を信じるのじゃ!さすれば不要な脂質や糖の吸収も防げるはずじゃ!

ははぁ~!アブラノカミ様ぁ~。

救われませんて。
コメント