お隣様から揚げかまぼこをいっぱいいただきまして、玉子、大根など具材も揃っているので、ならば!おでん!!とストーブの上でじっくり加熱中。これぞストーブの季節の醍醐味♪彩春さんも匂いが気になる様子。
おでん♪

かまぼこ。

笹かまかッ!?

お隣様からかまぼこいっぱいいただいたべさ~♪かの有名なかま栄のかまぼこだぞ~!

笹かまじゃなかったー!けど!小樽の有名なかまぼこだっぺー♪



あら。こんなにいっぱい。ありがとうございます。

ご主人のお誕生日に道の割引を利用して泊まってきたんだってさ~!素敵なご夫婦だね~♥

老後にご夫婦仲よく旅行・・・素敵ですね。

はずき・・・ドンマイ。

いいんだもん・・・ひとりでも生きることはできるもん・・・

そうですね。ひとりなのに大量のおでんを作って楽しめるんですからね。


だって、揚げかまぼこいっぱいあるんだもん。冷蔵庫に玉子も大根も・・・結びしらたきじゃないけど、しらたきもあったんだもん・・・。

3、4人前くらいあるって巷の噂だぞ!?

日に日に味がしみ込んでいくのを楽しむんだもん。

このストーブの上の熱さがまたちょうどよかったりするのですよね。

そうなのだよ。沸騰させたくないからこの微妙な熱加減が良いのだよ。これぞ冬の醍醐味だべさ!

札幌にいた頃の小っちゃいストーブだと出来なかったやつだっぺ♪

ストーブの上に物を置けなかったからね。っていうか、そもそもストーブの上に物を乗せるのは推奨されてないけどな。

火傷や、下手をすると火事などの事故につながる危険性がありますので、充分な注意が必要です。気付かないうちに水分が無くなり、空焚き状態になった時などは特に危険です。

姫が寝ぼけながら匂いも気になってたみたいだけど大丈夫か?


さすがに熱いの解ってるから大丈夫っしょ。ストーブ点け始めの時は熱さに対する距離感が判らないみたいで、近づきすぎてすっごい渋い顔してたけどな。

あの、なぜか熱さに耐えている微妙な表情は面白かったですね。
しかし、夜間ストーブの消えている時間は狙われる危険性もありますので、どこかへ移動しておいた方が良いかもしれませんね。

そだね。朝起きて大惨事になってたら嫌だしね。

おでん♪でんでん♪でんででん!♪今夜はおでん♪でんででん♪
たまご♪だいこん♪あげかまぼこ!♪ちくわ♪はんぺん♪もちきんちゃくッ!♪

あ。巾着系がないな!餅はあるんだけど・・・明日、油揚げ買ってくるか?したっけ野菜巾着も作れるべさ!

さらに具材を増やすつもりですか?ただでさえ最近また食事量が増加気味なのに。今日のお昼も袋麺が2パックに戻ってましたよね?

しょ、食欲の秋だからな!

さきほどご自身で「冬の醍醐味」とおっしゃってましたね。

さ、寒さを乗り切るために・・・脂肪を?ほら、内臓冷えると良くないしさ・・・

食べたいだけですね?

あい・・・
食事・・・

ええと、昨日の夜は脂っこいオムそばに、さらにマヨネーズ。そして鶏の唐揚げ。まぁ、野菜を食べているだけまだ良いのですが・・・


オムそば美味しかったね~♪一昨日作った焼きそばの残りが思ったより多くて、でっかくなっちゃったけどね~!


でっかくなっちゃったー♪

・・・。
一昨日は祭りメニューと称した焼きそばとタコ焼き、イカの唐揚げと、油まみれの献立でしたよね?昼は昼で辛味噌ラーメンにお寿司ですし。

ぐぬぅ・・・

正しくはイカスティック唐揚だぞッ!!

はいはい。イカスティックですね。
さらにその前日は、大量の豚肉の生姜焼きを食べてましたよね?


だって!思った以上に美味しくてさ!最初は少し残すつもりだったんだけど、ついつい全部食べちゃったよね~♪

生姜がガツンと効いてて旨かったっぺー♪

・・・ダメだな、こりゃ。
だから、少し量を・・・

そろそろトンカツも食べたいっちゃねー♪

お!いいね~!麻婆豆腐も食べたいべさ♪

牛丼♪お寿司♪ザンギ♪エビフライ♪

カレー♪うな重♪親子丼♪ハンバーグ♪オムライス♪

餃子♪ステーキ♪ピザ♪肉じゃが♪シチュー♪

あ。肉じゃが食べたいですね。

それッ!にっくじゃがッ♪

それッ!にっくじゃがッ♪

味が染み染み!にっくじゃがッ♪

じゃがいもごろごろ!にっくじゃがッ♪

あぁ・・・肉じゃが・・・♥

(勝った♪)

石がころころ!みっくじゃがーッ♪

おバカ・・・
本日の彩春姫♥

今日は朝ごはんも食べず、昼ごはんも食べず、ほとんど寝て過ごす彩春。



朝から何も食べないなんて!ボクなら死んじゃうっちゃ!!

だろうな。でも、夕方しっかり食べたから大丈夫!

やはり天候にも左右されるようですね。天気が良ければ活発ですし、今日のように天気が悪ければ寝てる時間が多いようです。

そだね。今日は朝から寒そうにして元気もなかったし。

猫らしいと言えば猫らしいですね。

こたつ出してあげようぜー!

あ!こたつの存在自体忘れてたッ!!!

北海道ではあまり使う人いませんしね。こたつの所有率は全国最下位レベルですし。

沖縄と北海道で最下位を争うという不思議な感じのやつな。

ボクはこたつでぬくぬくしたいっちゃねー!

一度、彩春さんのためにも出してみましょうか?

そだね~。一度入ったらずっと出てこないような気もするけどね。

やたーッ!
ねーこはこたつで丸くなる♪
ボークもこたつで丸くなる♪

ずんだ犬は、喜んで庭を駆け回らなければいけないのでは?

イヤだよ。寒いもん。

でしょうね。

ボクは暖かいおこたで、アニメ見ながらみかん食べるのが一番っちゃねー♪

ダメ犬。

ごくつぶし。

アニメでひまつぶしー♪

放り出せ。

ラジャ。

うぉッ!やめるっちゃ!!虐待反対ッ!!!今の時代、外に子供を放り出しておいたら虐待を疑われるんだぞッ!!!???昔とは違うんだぞッ!?

犬だから大丈夫。

子供でもないですし。

さ、寒い・・・凍る💦
コメント