朝8時過ぎから始まった赤平への引越し作業。午後2時頃に無事荷物の搬入を終えました!まずはネット環境を整え、寝る場所も確保!そして和室にタイルカーペットを敷いて仕事スペースに!明日はまた札幌行き~!

なんとか引越しが無事に終わったべさ~!っていうか、明日の退去立ち合いが終わらないとまだ終わった気がしないんだけど!

お疲れ様でした。ようこそ赤平へ。14日以内に市役所へ転入届を出してくださいね。

了解~。って、その前にだ!札幌の家の荷物運び出した後の部屋!思った以上に汚いのね~。って事で、明日は早朝4時くらいに出発してがっつり掃除してくるべさ!

道路がかなり凍結していそうなので、気を付けてください。

今日、なまら変な天気だったからね~!明け方から季節外れの雨が降っていて、札幌を出る頃になると晴れてきて気温も上昇。道路の雪もすっかり消えてたもんな!途中までは快適ドライブだったべさ♪


午前中の札幌ははずきさんの門出を祝うような晴天でしたね。赤平に近づくにつれて天候が悪化していきましたけど。

そだね~。こっちに着いたら強めのみぞれ降ってきたしなぁ。
で、荷物の搬入終わった後、水道とガスの開栓も済ませて、これでライフラインも完璧だべさ!

灯油も今までのところはお断りして、エア・ウォーターさんにお願いすれば安くなりそうですしね。

ね~!話聞いておいてよかったべさ~!

光回線もちゃんと繋げましたね。


光コンセントに端子をぶち込んでやったべさ!パソコン3台、スマホ、タブレット共に快適に使えてるべ♪ ただ札幌の家でレンタルで借りていたソフトバンクairが思いのほか安定してたんだよなぁ・・・置き場所しだいでかなり電波状態が変わるのかなぁ・・・。

買い上げのairはイマイチでしたもんね。あ、無駄なお金がかからないように今月中に解約しましょう。機器の残額は払わなければいけませんが、光への切り替えでキャッシュバックがあるという事でしたからね。

そだね。解約した後は、使用できないairの本体だけが手元に残るという現実(笑) で、ネット環境を整えたはずきは、和室の畳の上にタイルカーペットを敷き、その場を仕事スペースにしたのであった!


良い感じに、無駄に広いですね。

ね!(笑) 半分は運動スペースにしようかな?2階にしようと思ったけど、ここでもいいな。

いいですね。では余った2階の部屋は視聴覚室にしましょう。

視聴覚室!懐かしいなッ!よく考えたら変な名前だよね~!

視聴覚教育を行うための教室という事です。ちなみに視聴覚とは、文字通り視覚と聴覚の事です。

作るとしたらホームシアタールームだな。でも、お金ないから最低限のシステムでだべ~。そっか、冷蔵庫はそっちの部屋の方がいいな!わざわざ取りに行かないで冷えた飲み物♪

おそらく主にビールですね。では、今日設置したベッドの横に冷蔵庫という、人をダメにしそうな配置は変更ですね。


う~ん、これはこれでいいんだけどなぁ・・・冷蔵庫開けたら、ちょっと異臭が漂うけど。主寝室にある冷蔵庫をホームシアタールーム(仮)に持って行こうかな。襖を開ければ繋がってるところだし。

なるほど。その手もありますね。しかし、ホームシアタールームと言っている以前に、居間のテレビが見れてませんよね。

壁のアンテナ端子がプッシュ式だったのさ。で、持ってるアンテナケーブルがネジ式だったべ・・・繋げないという悲劇💦 明日電気屋さんで変換アイテム買ってくるべさ。

なるほど。ところで、夢の膨らむ話の途中でなんなんですが・・・ずんだいは?

あ!そういえばッ!

朝は居ましたよね。

居た・・・ね・・・。

どこかで迷子にでもなってるんですかね。

そもそも、こっちに来た・・・のか?

宮城に帰った可能性も・・・

嫌がってたからなぁ・・・。まぁ、でも、迷子なら明日にでも現れるべさ!

そうですね。さぁ、はずきさん、明日は早いので今日は早めに寝ましょう。

そだね~。ゆっくりお風呂&晩ご飯はまた明日だな!
コメント