ようやく七輪の出番がやってきた!お肉を焼いて、片づけが終わった直後から雷がゴロゴロ・・・いや、晴れてますけど。で、雨も降ってきた。当たらなくて良かったです!昨夜は吉野家風牛丼を満喫♪
炭火焼肉♪

あ~!もうッ!忙しいべさ~!!

七輪を引っ張り出してお肉なんか焼いているからです。

何ぃッ!ボクの知らぬ間に炭火焼肉かッ!?

焼いただけで食べてないんだけどね。そうせ豚丼作るなら炭火で焼いてやろうかなぁ、って思ってさ、お庭で七輪使っちゃったべさ!


久しぶりの火起こし楽しかったべさ~♪

今夜、おねしょするなよ!

で~、昨日からお酒に漬けて柔らかくして、少し豚丼のタレに漬けておいた豚肉を焼くべ~♪本当は豚バラが良かったんだけど、見切り品で安く買えたのがロース肉だったから今回はこれで我慢!

本来ロースの方が高そうですけどね。


おぉー!ホントに焼いてやがるぜー!!

良い焼き色が付いたべさ~♪天気も良くて暑いから、このままビール飲みながら食べてしまいたくなったべ。


美味しそ―なりー!!!

で、今夜はこれを硬くならないように温めなおして、タレをかけて豚丼にするべさ。

なかなか贅沢な食べ方ですね。
ちなみに人の目は気になりませんでしたか?

それがさ、背中を道路側に向けてたら、全然気にならなかったべさ。「あ~、ひとりで肉焼いてるなぁ」ぐらいでしか見られないだろうし。

また少しソロ活度胸がついたはずきであった!

昨日は牛丼、今日は豚丼・・・
吉野家風牛丼♪

つゆだく!玉子とコールスローもお願いします!!!

かしこまりました!


おぉ!ホントに出てきた!

吉野家風ですね。

吉野家風に仕上げるポイントは白ワインとかつお出汁、昆布出汁を入れる事!そして醤油は少なめで優しい味にするべさ!あと、牛肉は最初に軽く焼いてから水で脂を洗い流さないと、脂でギトギトの牛丼になっちゃうからご注意を!

なるほど!それさえ解ればボクでも作れるっちゃ!!!

それは・・・どうでしょうか。ずんだいは不安です。

あ。そうそう。弱火でゆっくりじっくり煮込んで、お肉を柔らかくするのもポイントだべさ~。

よし!ボクもさっそく牛タン買ってくるっちゃ♪

いきなり、つまづきましたね。

牛といえばタンという認識しかないのかな?

さすがのおバカですね。
本日の彩春姫♥

おバカといえばさ、さっき彩春がペチカの上から落ちたべさ。どうやら熟睡しているうちに落ちたらしい・・・。たまに落ちそうになってる時は寝ているジーンズをずらしてあげてたんだけど、今回は気付かなかったべ。

意外におバカなのか・・・

身体は大丈夫でしたか?

まったく問題なさそうだべ。というか、なぜか楽しそうに尻尾振ってたし・・・。

ボクよりおバカ?

ではないな。

昨夜も、ごはん中のはずきさんの横でテレビを見てましたね。

ホント、テレビが好きなのね~。


今日の必須予定であった姫のトイレの大掃除も済みましたね。

猫砂も新しいのに換えて清潔になったべさ~♪猫砂の種類自体を変えたから彩春は若干とまどってたけどな!


では今日の予定であった、お仕事、請求書の作成、動画の作成、お買い物、道・市民税のお支払い、草むしり、お洗濯、トイレ掃除、姫のトイレの大掃除はすべて完了ですね。

し、仕事だけ・・・終わってない・・・

そんなんじゃ、明日楽しくドライブに行けないぞッ!!!

そうなのさ。これからやっつけるよ・・・

では、そんなはずきさんをしり目に、動画です。
コメント