赤平市炭鉱遺産ガイダンス施設が舞台モデルの劇場アニメ版「ぼくらの7日間戦争」 ようやく見れました♪賛否両論あるとは思いますが、個人的には普通に面白かったと思います!

ふぅ・・・最後は冷や冷やしたぜ・・・

また部屋に引きこもってサッカーを見てましたね。


まぁ、とりあえず勝てたし、中島選手の初ゴールもあったし、良かった良かった♪

まさか、また、たきもとさんに祝杯をあげに行くつもりではないですよね?

さすがに毎試合は行けないべさ。お金があれば行きたいけど。

ケッ・・・なにがサッカーだ。

残念でした・・・。

グレましたか。

おぅおぅ、いつまでもサッカーの話なんかしてんじゃねぇぞぉ!

そだね~。本題に入ろう!

ようやく見れましたね。

見れたね~♪劇場版アニメぼくらの7日間戦争!視聴環境を整えてDVDを宅配レンタルしてやっとだべさ~!

宅配レンタルってこういった形で届くのですね。


ね~。もうちょっと大げさな感じで届くのかと思ったら、ディスク入るだけのサイズの封筒で届くんだね~。で、返却の時は表面のこっちの住所のところを剥がすと、裏側に返送先が書いてあるから、そのまんまポストに投函すればいいと♪便利だね~!

便利ですが、また多少の出費をしてしまいましたね・・・

それがさ!ツタヤディスカスさんは初回入会限定で30日間無料トライアルをやってるのさ!なんで、今のところお金がかかってないのさ。30日間試してみて続けるならその後の料金がかかるけど、まずはしばらく使ってみるべ~。

ボクッ!しゃべりますッ!!!

大事なシーンだね(笑)
にしても、施設の描写、丁寧に細かく描かれてたね~!作画大変だったろうなぁ・・・。たくさん載せるわけにもいかないのでチラっと。


でも、こういった形に残してくれたのは、とてもありがたいことだとも思いますね。

内容的には意外と考えさせられる部分もあったりで、最後まで集中して見れたべさ!正直言うと、それほど期待してなかったから満足っしょ♪

トロッコ攻撃ーッ!!!

それは無いだろ的な部分も多々ありましたけどね。

最後はねー、主人公の・・・

止めろッ!!!こんなところでネタバレさすなッ!!!

W主演の声優が北村匠海さんと芳根京子さんていうのも、意外に豪華ですよね。

猫の人っちゃねー!
猫になったんだよな♪キミは♪

てかさ~、芳根京子さんて北海道関連の仕事いっぱいしてくれてるイメージだよね。今回のもそうだし、HTBの「チャンネルはそのまま」とか北電のCMとか。

CMの回数が多いから余計にそう感じるのかもしれませんね。チャンネルはそのままも2019年の日本民間放送連盟賞番組部門テレビドラマ番組最優秀賞を受賞して話題性もありましたし。

京子ぉー♥ 気合いだ!気合いだ!!気合いだぁッ!!!

・・・・・・。
あと、赤平関係の映画とかってなんだっけ?

「不便な便利屋 2016 初雪」ですかね。ミスターの脚本で、赤平の各所でロケが行われています。

我が巨人軍は永久に不滅です!!!

それは見なきゃいかんッ!!!さっそく後でレンタル注文しておくべさ!!!

ぜひ、そうしてください。

さて、今日はなんだか妙に疲れたし、早めに寝るかな・・・

と言いながらも毎晩けっこう遅くまで起きてますよね。

それでも、最近は0時ごろが限界だべさ。

酔いつぶれる時間っちゃね!

毎日酔いつぶれているような言い方は止めてくださいな。
コメント