3日間に渡って綴ってきた赤平移住のいきさつも今回で最終回。実はまだまだ不安を感じている部分もありつつも、楽しみも感じている毎日。最後は自分的に考えているメリット、デメリットをまとめてみましょう!

契約書、契約書、領収書、保険・・・💦

なんか難しそうな内容だな・・・

頭使いすぎて、ボーっとしてきたべさ。

はずきは、いつもボーっと生きてるっぺ?

あぁ、そんな気もするな・・・

だいぶやられてますね。今日のお話、大丈夫ですか?

よ~し。じゃあ、赤平移住の経緯の説明は、ほぼ昨日までで終わってるんだけど、今思ってることを赤裸々に語ってみよう!

いやーん♥ 裸、裸だっちゃー。

まず、赤平移住に関するメリット的な部分。楽しみな部分とも言えるけど、まず生活環境が一気に変わるから、精神的な面でも、心機一転頑張っていこう!ってモチベーションのアップになってるべさ。

なるほど。お仕事も一生懸命なされるつもりですね。パソコンとネット環境があれば良いというのは大きいですね。

元々、札幌でも良い一軒家ないかなぁって探してた時期もあったんだよね。家で仕事してても、賃貸アパートだとやっぱり周りの音が気になって、集中できない時が多々あったべさ。特に今の家は新築で入ったのに壁が薄い&寒いという致命的な欠点があるし。

新築物件だったんだ・・・それが今やもう、こんな荒れ果てた状態に・・・

なんで、今度からは騒音も時間も気にせずに仕事ができるというメリットがあるべさ!これは大きい!
次に、家賃の件だね。いろいろ複雑な事情があって赤平の家は、当面月払いの支払になるんだけどそれでも、今の家賃よりはだいぶ下がるからね。ありがたいことだ♪

支払に関しては、いつどうなるかわからない部分がありますからね。

ややこしい話は聞かないでおこう。

あとは、アレだね。道路もお店も混んでない!混んでるの大っ嫌いだから、精神面的にとてもありがたいこと。で、お店もしっかりスーパーやコンビニもあって、百均まであるのも助かるべさ!

えッ!?人口1万人割れの町に百均があるの?

ダイソーのコープさっぽろあかびら店ですね。助かります。

あとは~、意外に飲み屋さんが多い♪今の家ならホント近くになんにもないからね~。外飲みが楽しめる環境になるべさ♪

飲みすぎ警報準備中!

それと自然が近くにあるのもいいね。札幌でも自然はあるけど、どこ行っても人いるからなんかリラックスしきれないべさね。

なるほど。
・静かな環境で仕事ができる
・家賃支払いが楽になる
・どこへ行っても混雑が少ない
・飲める店が多い
・自然があってリラックスできる
と、はずきさん的にはメリットがいっぱいありますね。

デメリットは?

デメリットっていうほどじゃないけど、宮城までが少しだけ遠くなるな!(笑)

いやぁーーーーーッ!!!

あと、不安な部分がいくつかあるべ。
まずは、家の光熱費関係。かなり広い家になるから、どれくらい月の光熱費がかかるのか、まだわからないっしょ。家周りに関して言えば、雪の量も気になるし、玄関上に飛び出す雪庇をどうするかとか。

雪庇って屋根からはみ出した部分の雪だよね?突っついて落とせばいいんじゃないの?

屋根が高すぎて、そこらへんの棒じゃ届かなさそうなのさ。しかも、真下から突っついたら危ないっしょ?

それは少し対応を考えなければいけませんね。事故が起こってはたいへんです。

あとは、外壁と屋根だな。外壁はそんな遠くない未来に修繕が必要だべさ。屋根も一カ所怪しいところがあるから、そこもなんとかしないとね。

ボクがずんだ色に塗ってあげようか?

ただ塗ればいいっちゅう話じゃないからな。しかもずんだ色って・・・

流行の黒系にしましょう。炭の風合いなんて良いのでは。

・・・。あと、単純に家族や親せきから遠くなる不安っていうのはあるべ。まぁ、高速で1時間ちょっとだから、すぐに札幌まで来れるんだけど、なんとなくね・・・。

ホームシックっちゃー。さびしん坊のはずきちゃーん!

ん~、あと、なんだろ~。馴染めるかなぁっていうのもあるかな?きちんと知り合い増やして生活できるかな?って。まぁ、知ってる人が数人いるから、その辺は心強いけど。あとは、実際生活してみないと分からない部分も多いから、考え過ぎても仕方ないなぁって感じ!

なるほど。では、
・光熱費の不安
・家の修繕費
・雪対策
・ホームシック
・友達百人できるかな
が、気になる点ですね。

とっもだち♪ひゃっくにん♪でっきるかな♪

まぁ、そんなことは言ってないけどな。

当然、環境が変わるので不安な面もあるかと思いますが、実際住んでみないとわからないことばかりかと思います。お気楽に赤平にお越しください。

住めば杜の都って言うっちゃねー♪

初めて聞いたな。でも、まぁ、どんな人生になっていくのかも含めて、楽しみだべ!

さぁ、みなさんで赤平市へ移住しましょう。移住定住支援などの政策もいろいろ行っておりますので、ぜひ赤平市のホームページも覗いてみてください。

さぁ、みなさんで宮城・・・

それより、はずきさん、大変です!

・・・・・・💦

逝ってしまっていた出前館のアプリが復活しましたが、寿司関係の出前はもうすべて時間外です。

マジかッ!!!??? ひと仕事終わったからお寿司でもとって500円引きクーポン使おうと思ってたのに!晩ご飯何も用意してないってば!!!

出前館、アウト―ッ!

おそらくサーバーのパンクかと思いますが、しばらくアイコンがくるくる回ったままで、なんの反応もありませんでした。Twitter上でも、質問や非難のコメントが殺到しておりました。さきほど除いたところ復旧はしていましたが、寿司屋系はすべて時間外とのことです。

マジか・・・じゃあ、別の店探すか・・・。

JAROに訴えちゃえッ!

それは、趣旨が違うな・・・。

きちんと対応できる状況でキャンペーンを行ってほしいものです。

そだね。

ウソぴょん!コダイ!まぎらワシ!

だから、それは関係ないってば。

うるさ犬も加えたいところです。
コメント