宮城旅行2日目の午後。むしろ宮城ではなく秋田旅行になっているが、萩の屋さんで地獄ラーメンを味わった後、いよいよ本命(?)の地獄へ!!なんと走りづらい道・・・しかし!その先には極楽が待っていた!?
完全復活・・・たぶん

昨日はまたブログをサボりましたね?

サボった訳じゃない。また書けなく・・・いや、書けなくはなかったんだけどいつも以上に時間かかりそうだったから、本格的にWordpressを修復する時間に回したのだ。

直ったのかー!?

たぶんもう大丈夫!!・・・きっと・・・おそらく・・・今のところ・・・・・・

かなり自信なさげですね。

こればっかりはもう少し様子を見てみないと何とも言えないべさ。

なるようになるっちゃねー♪さあ、今日も宮城旅行の続きだっぺ!!

元気ね・・・
川原毛地獄

萩の屋さんで特大どんぶりの地獄ラーメンを美味しくいただいて、次に目指すは川原毛地獄!湯沢市の観光案内ページで見つけたところだべさ~!!

なるほど。地獄からの地獄行きはこういう意味だったのですね。

川原毛地獄は青森県の恐山、富山県の立山と並ぶ日本三大霊地の一つなんだってさ。恐山と立山よりは知名度が劣るけど行ってみて良かったわ~♪

読み方は「かわらげじごく」だぞー!

で、ナビを頼りにとりあえず走ってみたんだけど駐車場までの道が激セマでさ。舗装もしてあって至る所に待避所はあるんだけど基本ずっと一車線。対向車が来ないかずっとドキドキだったっしょ💦途中まで走って来てしまった事に若干後悔したべさ。

このウネウネとした310号線ですね。

はずきにとってはこの道が地獄だったらしい。

しか~しっ!!!着いた先には一見の価値がある絶景が広がってたべさ~♪
駐車場に着いてまずは右手側、大湯滝入口と書いてある方に行ってみる!


少し歩くと橋があって「この付近熱湯につきご注意下さい」の注意書き。どうやらこのキレイな川は熱湯が流れているらしい。





少し遠くを見てみると湯気がモクモクと立ち上がってるべさ。



気持ち良さそうな温泉だっぺー♪

ここは入っちゃダメなんですよね?

うん。ダメなこと。
で橋を渡って少し歩いたら立ち入り禁止の看板。道は続いてるんだけど進んでいいのか微妙・・・ってな訳で一旦ここで引き返して駐車場に戻る。紅葉の始まり時期で所どころ色づいた葉っぱがキレイだったっしょ♪




見ごろになるとかなり美しい光景が広がりそうですね。

今度は駐車場から山側に登ってみると少し拓けたところに大きな菩薩像。何事も無いように軽く祈りながらさらに上を目指してみる!












そして!眼前に広がる地獄観!!!一面灰白色の景色に山の中腹では蒸気が吹きだしてまさに地獄を想像させるような景観!!!




上の柵の辺りまで登れるらしいぞ!もちろん、はずきにはムリだけどな!!

そんなことは無い!道は続いているのだ!!さらに登るぞ!!ちなみに至る所で火山ガスが発生しているらしいので登山道からは逸れちゃいけないぜっ!!

お、珍しく頑張りますね。


あぁ、やっぱムリ。道は続いているが、足が持たん・・・時間的にも微妙。



あ、いつもどおりのヘタレでしたね。

まあまあ高い所までは行ったぞ。さあ!降りるべさ!!


で、駐車場まで戻って少し休憩していると、50代?60代?だろうかと思われるおじさまが車で到着。聞けば温泉に入りにいらっしゃったという。ここで疑問。そいえば入浴できる温泉ってどこ?・・・怪しいのはもちろんあの立ち入り禁止看板の先。おじさまも行ってみるとおっしゃるのでここは一緒に先に進んでみよう!!

長野のYさんと運命の出会いだっぺー♥

おじさまと・・・

そして山道を下ること10分くらい?目の前に滝っ!!!


そして天然の露天風呂~!!!先客数人あり~!!!やべぇ~、テンション上がる~♪♪♪


が!しかし!入浴には水着着用の義務が!!

となれば、ここは先客の方々と相談である!!!幸いにも一応替えのパンツは持っている!そして女性客もいない!!ボクサーパンツでどうだっ!?

「別にいいんじゃないですか~?」

よっしゃあ!!!温泉入るぞ!!!





あ、これははずきさん・・・

じゃなくて!長野のYさんだっぺー♪

そして若く見えるYさん、実は御年75歳だという衝撃!いやぁ、元気だわ~!!

あの・・・Yさん談義も良いのですが肝心の温泉は?

あ!そうそう!かなりぬるかったべさ~!!10月だと時期的にちょっと遅いらしいぞ。あと、かなり塩分強めで目に染みる!そんで目の周りをこすってたら目の下の肌がやられた。次の日まで目の下が赤くなってたべさ。あとは滝の真下では飛沫で目を開けられないのだ!でも、開放感は最っ高~~~っ!!!!!チョー楽しかった~♪♪♪

滝行のフリして実は温泉だっぺー♪

楽しめたようで何よりです。しかし、Yさんに出会わなければ危うく温泉に入らずに帰ってしまうところでしたね。

ホントにそう!あそこで出会ってなければひょっとしたらお互いに温泉まで行ってなかったかもしれないべさ!あとさ、温泉からの帰り際にカップルっぽい人たちにあって、写真撮りますか?って聞いたら「あ、そんなんじゃないんです~、さっきそこで会って~」って!

出会いの場かっ!!!

4名それぞれ別のところから来ているという奇跡。

旅の醍醐味だよね~♪♪♪
帰りの駐車場までの山道で足がガックガクになったけど、ホント今回川原毛地獄に行ってみて良かった~と思うっしょ♪

次の日から3日間筋肉痛だったのはナイショにしてやるぜ。

言っちゃってますね。

地獄の先に極楽が待ってる川原毛地獄!チョーおススメだべさっ!!!

てなわけで、地獄ラーメン食べて、川原毛地獄を満喫して秋田を後にするべさ。

地獄ネタが終わりましたね。

次に向かうは今夜の宿!宮城の鳴子温泉、大江戸温泉物語幸雲閣!!食べ放題飲み放題が待ってるべさ~♪

地獄からの天国だっぺー♪♪♪

はい。そろそろお時間ですので続きはまた明日です。

そだね。

そいえば、Yさんどこまで行ったかなぁ?

青森のジオパークでの様子がLINEで送られてきたぞ。間違って送ってしまったらしいけど、仕事をリタイアしてからの全国を悠々自適にまわる旅、ホント羨ましいな。

そのためには今、一生懸命稼がないといけませんね。

がんばろ。
コメント