宮城での最終夜。毎回恒例の蔵の庄さんで飲みながら晩ごはん♪う~ん、やっぱりここのお料理は美味しいのだぁ♥ 幸せをいただき今回の出張旅行も締め。楽しかったです♪・・・にしても、寒いぞ。
蔵の庄 一番町本店♪

宮城での最終夜は恒例の蔵の庄さんでのちょっぴり贅沢♪

お土産笹かま代、味よしさんで辛味噌ラーメン代、日替わり温泉代、お土産ビール代、ガソリン代、マッサージ代・・・さらに散在するとは・・・

でも、ホテル代はちゃんと削ってるちゃね!はずきの大好きなスマイルホテルの素泊まりで1泊税込2,700円だっぺ!

安い・・・

楽天トラベルでもともと3,200円で、さらにクーポン500円分が使えたから2,700円だけで済んだべさ。スマイルホテル仙台国分町は飲みに行くのを考えたら場所も最高だし安いしありがたいっしょ♪1階がコンビニなのも良いべさ!

あ。蔵の庄さんの話でしたね。

お料理が美味しい蔵の庄さん!だけど、それほど安くはない!いや、安くないから美味しいのかッ!?いつも通りスタッフさんが丁寧に説明やおススメをしてくれるべさ!!初々しいスタッフさんが丸を付けてくれたのがこの日のおススメ!


秋刀魚♪金華サバ♪仙台牛♪美味しそうだっぺー♪

で~、最初に来たのがお通し!ここのお通しって、お通しレベルじゃなくて単品として美味しいんだよね!毎回、野菜を頼むんだけど今回はお魚!!鰹南蛮漬けだってさ♪


にんじんの天ぷらを選んでもチョー旨いんだけどな♪

鰹の南蛮漬けも旨かったぞ~♪でも、それ以上に右側の白子がなんまら旨かったべさ~♪意識したことなかったけど白子好きなのかもしれない!

白子ちゃーん♥

はい!注文した舞茸の天ぷら!スタッフさんが気を利かせてハーフサイズにしてくださったべさ。塩で食べると、舞茸の美味しさがより味わえるのね~♪


舞茸にまいったっけー!?

オヤジ・・・


次!いわい鶏の唐揚げ♪すでに良い気分になってて写真撮り忘れてたぞッ!
熱々ジューシーで旨かったのはしっかり覚えてる♪


で、もう一品だけ!少し出てくるまでに時間かかったんだけど、親方自慢のだし巻き玉子!これまた、写真撮り忘れたけど・・・


去年行った時のがあったぞー!!



そうそう!これこれ!!巨大なだし巻き玉子♪そのまま食べても美味しいんだけど、大根おろしがよく合うのね~♪これのおかげでお腹いっぱいになったべさ!

これがさっき言ったお通しのにんじんの天ぷらだっちゃ!


あ。日付を見るとちょうど去年も今年と同じ10月7日に行っているのですね!?

去年の10月7日は田代島で猫といっぱい戯れた後に、今年と同じくスマイルホテルさんにチェックインした後、ここに来たべさ!

季節外れの七夕かッ!?

一年に一度だけ津軽海峡を越えることができ、10月7日に蔵の庄さんに出会えるという十七夕物語ですね。

来年も楽しみにしてるっちゃー!!

来年も同じ日に行かなきゃならんのか・・・。

ところではずきさん。せっかくスタッフさんにお勧めいただいたメニューも、宮城ならではのメニューも召し上がってませんよね?

あ!新潟の舞茸、岩手の鶏肉・・・親方はどこぞの人か知らんけど・・・

ですよね~。あとで気付いたよね~。予定外のマッサージ出費でちょっとブレーキかかったってのもあってさ~。でも、初日のバイキングで地元のもの充分食べたしさ~。まぁ、いいんでない?

やはり食欲のピークは初日のバイキングだったのですね。

そして、この後夜の街並みに消えるはずき・・・

はッ!っと気がついたら朝だったよね~。

・・・・・・
まとめ

最終日は仙台駅から仙台空港アクセス線に乗って空港まで行って、午前中の帰りの便に乗って帰るだけ!ゆっくりとホテルを出てだらだらと駅まで歩いて、空港でお土産を買ったりして過ごしたべさ。

すっごいダルそうに歩いてたけどな・・・

ホント、すっごいダルくてさ。何事だろうと思ってたんだけど、後で聞いた話、マッサージとかの後には揉み返しってもんがあるらしいな。

その後、特に痛い所や症状の悪化などがなければ好転反応でしょうね。身体の状態が悪い方から良い方向へ移行する時に感じるものです。

きっとそれだ!あの後、肩甲骨周りの動きも良いし状態は悪くないべさ!
ハシゴ温泉してマッサージして飲みに行ってリラックスしたのが良かったんだろうね~♪

贅沢な1日だっちゃ!

そうだよね~!ホント贅沢に4日間過ごさせてもらったべさ!!面白い出会いもあったし、至る所でラッキーって感じる出来事もあったし、幸せな出張旅行だったね♪

あれ?出張要素ってどこにあったっけ?

ずんだいくん、空気を読みましょう。
それにしても、イメージ的には辛味噌ラーメンツアーの感じが強いですけどね。

いやいや、2食だけでしょ?危うく千歳でもう1食食べるところだったけど。

そうだ!千歳辛味噌リベンジも待ってるっちゃ!!!

また今度な。
今回、また宮城に行ってきて改めて気持ちが落ち着く良い所だなぁ♪って思ったべさ。本当に何度行っても特に嫌な思いをすることが無いし、逆に良い事が起こることも多いし、多分自分に合ってるんだろうね!

よし!移住するっちゃね!!!

いいえ。はずきさんが宮城に行けるのは一年に一度だけです。

・・・・・・。
現実問題として、行けるのはまた来年だろうね。うみの杜水族館とか松島のパンセさんとか行きそびれたところも、次こそちゃんと行きたいな。

そのためにも、またしっかりお金を貯めなければいけませんね。

そだね~!しっかり働いて稼いで貯金しておかなくちゃね!!

貯金の増額を提案するっちゃ!今の1日100円宮城貯金を倍の200円にすれば、1年間で36,500円が73,000円になるっぺ!!!

おぉ・・・ずんだいの・・・計算が・・・・合ってる!?

しかも良い事を言っているという・・・奇跡が起きましたね。

ふふふーん♪

1日200円か・・・いたがきさん貯金と合わせると1日300円かぁ・・・

本麒麟を1本減らすだけで可能ですね。

あぁ・・・確かに。1日1本にすれば来年も宮城で楽しめるのか・・・

麒麟をとるか?宮城をとるか!?

難しいな・・・

まぁ、出来る限りで貯金を心がけましょう。

だべさ~!来年も行くぞ!宮城!!!
そして!今回の旅に関わってくれた方々、ありがとうございました~!!おかげさまでとても楽しむことが出来ました!!!

~ 完 ~

あ。終わった。
本日の彩春姫♥

それにしても・・・寒いな。

先ほど3.5度まで下がってましたね。


冬の寒さッ!?

さすがに着る枚数を増やしたべさ。昨日まではTシャツ1枚の上にジャージだけで我慢できたんだけどな。

はずきのももひきデビューの日だっぺー♪

ももひき言うな・・・

でも、まだストーブはダメですよ。灯油も高いですし。

それじゃ、はずきはどうでもいいけど、姫がかわいそうだっぺ💦

それな。可哀そうかとも思うんだけど、2階に様子を見に行ったらベッドを占拠して幸せそうに寝てるべさ。まだ、大丈夫かなぁって思う。



夜ははずきさんが使い、昼はいろはさんが使う。とうとうベッドが兼用になってしまいましたか。

そだね~。朝起きてご飯食べた後思いっきり遊んで、疲れたら2階に行って寝るという最近の毎日。ご飯とちゅ~るの時はちゃんと起きてくるという、なんだか、仕事の邪魔をしないようにわきまえてるんじゃないかと思う動きだべさ。

わきまえ猫!!

猫じゃらしを出せば遊んでくれますし、仕事の邪魔もしませんし、よくできた子ですね。

だよね~!ホントありがたいよね~♪やっぱり教育が良いのかなぁ!?

いえ。はずきさんが何かしたわけでもなく、初めからトイレも自分で探して用を足してましたし、ビニールなども噛んだりしませんし、無駄に鳴き騒ぎませんし、元々てのかからない子なのだと思います。

ですよね~。もともと要領の良い子なのかもね~。
コメント