道の駅 三滝堂を出て次に向かうは津山もくもくランド!その後も次々と道の駅を巡る!そしてついに足掛け2年か3年か?宮城の道の駅を完全制覇!!あ。ただの自己満足です。楽しかったです♪
津山もくもくランド。

三滝堂を出発してさらに南下。次は道の駅 津山もくもくランド!2019年の令和元年東日本台風で被害を受けた影響で工事中だったね。


でも、こっちでちゃんと営業してるっちゃね!


白猫発見♪


近寄ろうとしたら逃げられたけどな・・・

逃げられたな・・・。若干傷心気味で夜食用の食べ物買ってみたべさ・・・おにぎり、美味しかったな。


白猫にフラれたので次に移動ですね。
米山ふる里センターY.Y。

わいわい!

わいわい!


わいわい!!

なぜわいわいなのですか?

知らんッ!!

米山町のYではあるだろうね。あとはわいわい混むようにとか?

米山町出身の第三代横綱丸山権太左衛門!横綱のYかもしれないぞ!!

単純にYoneYamaでYYでは?

有機栽培野菜のYYかもしれないっぺ!

謎が残っちまったぜ・・・

っていうかさ!ここに着いた時点でお昼とっくに過ぎてるのに、お昼ごはん食べてないんだよ!

次のところで、次のところでって考えてるうちにタイミングを逃しちまったぜ・・・

では、次こそは美味しいものを。
道の駅 みなみかた。

今度はまた少し北上してみなみかたへ。


もっこりの里♪もっこり!もっこり!

小学生か・・・

もっこりは、南方地区が全国の中でもっこりと盛り上がる様をイメージした言葉って説明されているね。

みなみかたはみなみはみんなのみかたを意味してるんだよ♥

ウソをつくな・・・南方町だろ。

田中もいいけど浜辺もね♥

おバカは放っておいて・・・
ここでようやくお昼ご飯を食べたのですか?

いやぁ、もういいやぁってなっちゃってさ~。節約思考も働いちゃって結局食べなかったべさ。多分、昨晩と今朝のバイキングである程度食に対する欲求が満たされちゃったんだろうね。

グルメ三昧ツアーのはずだったのにッ!!!

まぁ、節約旅行でもありますから仕方ないですね。

で、このみなみかたの後をどうするか迷ったのだよ!
時間は午後4時前。この日のお宿は塩竃でチェックインは午後7時予定。まっすぐ南下すれば辿り着けるんだけど、この時点で宮城でまだ行っていない道の駅がただ一ヵ所残ってたべさ。

栗原のはなやま自然薯の館だっぺ!

車で50分くらいで行けるけど、塩竃がさらに遠くなる。しかも、はなやま自然薯の館の閉館時間は午後5時!さぁ!くろまめたんならどうする!?

え。残り1ヵ所なら行きますよね?
路田里 はなやま自然薯の館。

そりゃ行くよね~!!

4時40分くらいに着いたっぺー!少し暗くなってきてるっちゃ!!


これで足掛け2年?3年でしたっけ?宮城の道の駅を完全制覇できましたね。

何も出ないけどなー!!!

自己満足だべさ~♪お祝いにおまんじゅうとか買ってみたぞ!普通に美味しかった!!


ところで、別の道の駅でも買ってましたが、がんづきって何ですか?今回のと前回のとでは見た目も全然違うようですが。


宮城の郷土おやつだっぺ!基本、蒸しパンだっちゃ!!作る時に重曹を使うとふわふわになって、重曹を使わないと硬めでういろうみたいな食感になるっちゃね!だからどっちもがんづきなのだ!!

どっちも美味しかったよ~♪強いて選ぶならふわふわの方が好きかな!

鴈月、萩の月、兜三日月は宮城の三大月と呼ばれて・・・

いや、聞いたことないし。ウソだろ。

山本美月と山下美月は別人だぞ♥

知ってるわ・・・

午後5時くらいから塩竃に戻ったのですね。

そうなのさ。したっけさ、どんどん暗くなってきてさ、そのうち真っ暗になってさ、知らない夜道は怖かったべさ・・・。しかもさ、途中でフロントグラスが曇ってきてさ、レンタカーだからエアコンのボタン解らなくってさ、そうこうしてるうちに後ろからどんどん車来るしさ、こっちだってそんなに遅いスピードじゃないのに、煽られるような感じになってくるしさ・・・ナンバープレートに「わ」って書いてあるべさ・・・優しくしてほしいべ・・・

なかなかな状況ですね。

とりあえず道路脇の駐車場に逃げ込んでさ、窓の曇りは取れたけどさ、相変わらず細い道なのにみなさんバンバン飛ばすしさ、大きな通りで2車線になった時はホントにホッとしたべさ・・・。

スマホのナビが優秀で空いていそうな道を選んでくれて、昼間はいいんだけど、夜は視界が悪すぎたっぺ・・・

おそらく大きな通りを通っていくのが正解だったのでしょうね。

事故ることなくちょうど7時くらいにホテルに着いたべさ。疲れたベ~・・・

大雑把にこんな感じですか。けっこう走りましたね。


やっぱりはずきは運転バカだったっぺ・・・お昼ごはんも食べずにひたすら走っただけっちゃ・・・

同乗者が可哀そうなやつですね。

同乗者に同情じゃな・・・

ん?なになに?楽しかったよ!?

これだから独り身は・・・

だからこそ独り身かも・・・

ホテルでまた良いことあったぞ!

はい。また明日です。

ひっぱるなぁ・・・
コメント