仙台でレンタカーを借りお取引先の会社へ行った後、松島のホテルへ向かう!できれば途中でうみの杜水族館と松島のパンセさんと菓匠三全さんに寄りたい・・・ま!また来るし!さぁ!バイキングだッ!!
仙台うみの杜水族館。

仙台市内を出発し松島のホテルへ向かうんだけど、道中にある一度行ってみたかった仙台うみの杜水族館に立ち寄ったべさ。

超でっかい水槽とかイルカのショーとかが楽しめるっちゃ!


でも、ここでひとつ問題が・・・。
着いた時にはすでに午後3時半頃。松島のホテルのチェックインは午後5時予定。その前に寄ってみたいパンセさんは午後5時閉店・・・と言うことは、ここに滞在できる時間はかなり限られる。

計画性が無いな。

そして入館料が2,200円・・・おそらく1時間も居れない場所にそれだけ払うのか?

費用対鑑賞時間を考えると、間違いなく却下ですね。

そう。泣く泣く断念したべさ。またいつか来てゆっくり楽しめばいいだけなのだ。イルカさんもペンギンさんもチンアナゴさんもドルフィンカレーさんもまた今度じゃ。

食べ物が混じってますね。

ドルフィンカレーはイルカの肉を使ってるわけじゃないからなッ!

あ。カレーの海でイルカさんが泳いでいるのですね。

ごはんで出来た白いイルカが可愛いっちゃねー♥
あと夕張メロンソフトもおススメっちゃ!

あ。それは地元でいただけますので大丈夫です。
ずんだシェイク♪

うみの杜水族館を早々に後にして松島へひとっ走り!菓匠三全さんの松島寺町小路店に着いた時にはすでに午後4時半過ぎ。近くに気になっていた松島店限定の牡蠣カレーパンとずんだメロンパンを売っているパンセ松島店もあるんだけど、もう閉店時間も近いしこちらも今回は諦めたべさ。

うみの杜水族館を諦め、パンセも簡単に諦め・・・これがはずきの生き方だな。

諦め。逃げ。後ろ向き。の三拍子ですね。

考えようによっては、また来る目的が残るんだからそれもいいかなぁって。
でも、念願のずんだシェイクはしっかり飲んで帰るべさ!

超久々のずんだシェイク♪イヤッホーイッ♪


やっぱりうんめぇ~♪
記憶が曖昧になってたけど想像していたよりもかなりどろっどろだったんだね!1年間飲んでなかったから忘れちゃってたべさ。自宅で作る時はアイスをかなり多めに入れればいいな!

ずんだっだー♪ずんだっだー♪ずんだシェイクはやっぱりサイコーッ♪♪♪


ずんだシェイクは冷凍して通信販売できないのですかね?

それなッ!もしあったら間違いなく買うんだけどなッ!

萩の月は通販で買えるのに、なぜずんだシェイクは買えないっちゃ!?
今度ボクのずんだネットワークを使って調べてみるっちゃね!!

ずんだネットワークて・・・
ホテル壮観!

ずんだシェイクを飲み終えて、いざ初日の宿泊先、大江戸温泉物語 ホテル壮観へレッツゴー♪今回の出張旅行の最大の楽しみともいえるディナーバイキングをお取引先の方と一緒に楽しませていただくべさ!!!

例の生まぐろや牛タンの食べ放題ですね。

ま・ぐ・ろ♪ぎゅ・う・たん♪かきにてんぷら♪イヤッホー♥

と、その前に、チェックアウト時に嬉しいサービス!
塩竃市内で使える1,000円分のクーポンと一ノ蔵の特別純米辛口をいただいたべさ♪

おぉ。これはラッキーですね。



けさいん!けさいん!ガマポン使ってけさいん♪一ノ蔵飲んでけさいん♪

ラッキー♪ラッキー♪まったく予想してなかったからすごく嬉しかったべさ~♪塩竃市さんありがと~!
そして!いよいよ!!松島秋の海鮮グルメバイキングへ突入!!!!!


1周目~♪


生まぐろ♪牛タン♪石巻焼きそば♪牡蠣のジュレ♪エビフライ♪春巻♪鶏の唐揚げ♪と、なんちゃらなんちゃらー♪

牡蠣まであるとはかなり豪華ですね。

だよね~♪2周目~♪♪


2回目生まぐろ♪はまち♪天ぷら♪ステーキ♪シュウマイ♪甘エビ♪ハンバーグ♪と、なんちゃらなんちゃらー♪



おかわり生まぐろですね。

3周目~♪♪♪


2回目牛タン♪3回目生まぐろ♪ポトフ♪お寿司♪炊き込みご飯♪ポテトサラダ♪スパゲッティ♪と、なんちゃらなんちゃらー♪

牛タン!厚みは無いけど柔らかくて美味しいのよ~♪食べ放題だからもっと質の低いものかと思ってたんだけど大満足~♪

というか、この時点でそこそこ食べてますよね。

そだね~!ビールも飲んでたし、そろそろお腹がきつくなってきたから4周目はデザート系オンリー♪酔っぱらってきてて画像取り忘れたべさ!
で、最後は締め蕎麦♪お腹いっぱいでも麺類は食べられる不思議!


この後、部屋に戻って死にそうになってたんだぞ!間違いなく食べ過ぎだっぺー!!

どれも美味しいからついつい食べ過ぎたよね~!ベッドの上でウ~ウ~唸る羽目になったべさ!でも大満足!行ってよかったっしょ~♪

あれ?温泉は?

あ!温泉も良かったべさ~!少し回復してから行ってみたんだけど、露天風呂も湯舟がふたつあってさ、片方はあんまり熱くなくてずっと入ってられそうな感じ!解放感もあって天気が良ければ星もキレイに見えそうなところだったね!!いやぁ、満足♪満足♪

そして食事後の眠気が飛んだはずきは改めてハイボールを飲みなおすのだが、どういう訳か目がさえてしまい全く熟睡できなかったという・・・

疲れと満腹感と幸福感で爆睡できるかと思ったら、ぜんぜん寝付けなかったね・・・。

環境が変わったせいですかね。とにもかくにも素敵な夜を過ごせましたね。

だべ~♪で、さらに翌朝!素敵な出来事がッ!!!

・・・の様子はまた明日だっぺー♪

あ。今日も時間が押してますね。ではではまた明日です。おやすみなさいませ~。
コメント